せんたくカゴを壁に。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

思いっきり投げました。

私が!



ハイパー反抗期さゆぽん、朝はいつも歯をみがくのみがかないの、早く準備するのしないの大騒ぎで登園準備。


それでも、幼稚園は好きだからそれなりにちゃんと準備するし、どうにか毎日バス乗ってたんです。


けど、今日はイヤイヤが炸裂しすぎて結局準備が進まず、登園バス乗れませんでした・・・・(涙)




きょうの朝八時。


はじめは小さなイヤイヤから始まって、だんだんわーわー騒ぎ出したさゆ。



多少こじれてもこっちが落ち着いてればどうにかなるんだけど、ここ数日いろいろ積もっていた私はキレてしまい、「時間間に合わないー」と思って、さゆとカバンと水筒をドア開けて放り出し。


「いいかげんにしなさーい!準備しなー!」と怒鳴りつけ、さらにさゆが大泣き、という悪循環。


ここでタイムアップしたので、いつもバス停にさゆを送ってくれるぱぱは、そのまま出勤。



その後もイヤイヤわめき続けるさゆに、「もーいやー!!」 となって、壁に向かって思いっきり、せんたくカゴを投げたのでした。。。




人生でせんたくカゴ投げたの初めてです・・・ダウン

(当たり前か)



しかも、スッキリするどころか、

「はっ! キズ! ・・・敷金!!!」 と即座に我に返り慌てる自分が、ちっちゃくてスゴイ嫌になったという。



結局、さゆが落ち着いてから、車で幼稚園に送っていきました。



落ち着いたら落ち着いたで、

「さゆちゃん、イヤイヤ~いわないのよぅ~♪」なんてご機嫌でせんせいに話してて、ほんとなんやねん!!と思います。


ちょっとくらいは、ままの怒りオーラ察知してしおらしくしてみなさいよヽ(`Д´)ノ




ちょうど会った知り合いママさんに話すと、「あるあるー」「うちも何度かバス乗れなかったよ~」と笑ってくれて、なんだかちょっとほっとしました。



冷静に振り返ると、自分のキレ方に引く汗


けど、罪悪感を感じまくっても、このわちゃわちゃな日常では百害あって一利なしというか、なんのタシにもならないような。


こーゆーときは気晴らしに限る!!と、パン屋さんに寄って、めちゃくちゃ甘そうなパン食べてコーヒー飲んで帰りました。で、がくちゃん撫でくりまわして癒しを補給(笑)



ちょっとスッキリ。



はー、育児って修行だわあせる