そういえば、最近幼稚園の話をあんまり書いてませんでしたが、
五月に入っても、五月病なんてなんのその。毎日ごきげんで通っています。
最近好きなものはお花。幼稚園でヒメヒマワリを植えたらしく、毎日芽が出るのを楽しみに通って、出たときには「いっぱい、でたぁー!!」と大喜びしてたのだとか(^^)←連絡帳から
じょうろで水あげているそう。百均行ったときにじょうろを欲しがったので購入して、我が家のベランダにあるゼラニウムにお水あげるのは、さゆの係になりました
最近は毎日、バス停から家まで帰る途中にたんぽぽ摘みが日課。
ちっちゃいピンクの花とかいろいろあるんだけど、花の名前、あんまり答えられなくて心苦しい
ずかんとか買おうかな~とうっすら思っている最近です。
それにしても、毎日毎日激しく汚れて帰ってきます。
外遊びもたっぷりしてるみたいだし、ひまわり植えたり、泥遊びしたり。私はそういう幼稚園が良かったんですが、洗濯のことまで考えてなかったほぼ毎日、100均のせんたく板とウタマロ石鹸で予洗い必須。年中くらいになったら少しずつ汚さなく・・・なんて、ならないか
ばあばがソラマメをたくさん送ってくれたので、さゆ、がんばってむきました。
早く起きた日は、朝一緒にホットケーキ焼いたりします。ぐるぐる混ぜるだけでも楽しそう。
最近の日常の記録、でした。