先週は、新しい環境に楽しい楽しい!と乗り切ったさゆぽんでしたが、
今週は疲れて早く寝たり、ようちえん、ままといっしょにいく~とグズグズしたり。
全般的には楽しそうですが、ところどころしんどさも感じているようです。
まあ平常モードになってきたって感じかな?と、それはそれで好ましい感じがしてます。先週のハイテンションぶりは、「これ幼稚園で浮くだろ確実に」ってレベルだったので笑
なんとなく今週の様子を書き留めてみます。
生活リズム
5:30 起床
7:45 幼稚園へ出発
14:00 幼稚園終わり→バスでちょい寝
14:30 帰宅→おやつ、テレビ、家あそび、スーパーなど
16:30 お風呂
17:30 夕食
18:30 寝室へ→就寝
・・・・就寝時間、6時台です(笑)
寝るのはやすぎ?!
どうにか引き延ばそうとするんだけど、もう疲れて眠たくなっちゃうみたいで、自主的にはみがきしたがる始末。いやありがたいんですけどね、毎朝5時台に起こされるのは大変です。
習得したことなど
・どうやらトイレは無事に行けてるらしく、今週一週間はずっとお姉ちゃんパンツで行って帰ってこれました!偉い偉い。
・どんなお歌うたってきたか聞かせてー?というとたまに歌ってくれるんですが、親として軽く凹むくらい音痴・・・・・・・。歌詞でしか、その歌だとういうことが分かりません。ジャイアンの歌ってこんな感じなんだろうなあ。
・朝はせんせいにぴょこんとお辞儀をして、大声で「おはよー!おはよー!」とお友達に挨拶しながら乗り込んでいきます
・どうやら「おかわりってカッコイイ」という価値観に染められたらしく、自分がいかに雄々しくおかわりをしたかを話してくれます。そして夕食は小盛りにしておかわりをしようとします。
↑それってズルじゃないのか??
・これ↓「幼稚園でするの~」って言ってたんですが、・・・ほんと??
なにはともあれ、幼稚園行き出してから色んな姿を見せてくれるので、今までよりもさらに飽きないです。
手打ちうどんに挑戦
二時半には幼稚園から帰ってくるので、たまには友達と遊んだり、図書館行ったり、パン作ったりしようと思ってたんですが、意外に時間がないです・・・さゆ、すぐ寝ちゃうし。
でも「パン工場したい」というので、もっと手軽にできる、うどんづくりに挑戦。
レシピこれ→☆
なんですけど、めちゃめちゃ簡単で、見た目はアレですがゆでたてはそれなりに美味しいし、晩御飯にもなるし、材料費も安いので、ヒマなときまたつくろうかな~と思います
以上でーす。
さゆぽん、一週間おつかれー