4日は、高校時代の友達たちと集まりました。
おとな4人にこども5人。
だいたい、年二回+αで会ってるので、それぞれの子たちの成長が楽しみだったり
特に、0歳児、1歳児の成長には圧倒されます。
このメンバー、3人が既婚者&子持ち、1人独身なのですが、その1人がプロポーズを受けたらしく話題集中。あ~久々にときめいたなぁ(笑)
健康問題など(笑)明るい話題ばっかりじゃなくなってきた(早い?)われらですが、仲のいい友達の幸せ報告は本当にうれしい
まー本音を言うと、
「その彼大丈夫なん??」って人と付き合うことが多かった友達で
今の彼氏さんは唯一っていってもいいくらい「大丈夫!行っとき!」って言える人だったので
ほっとした&うれしかったのです
おめでとう~
じーんと浸りつつときめき話を聞きたかった私ですが
この日も朝にじいじとスーパーに行く約束をしたさゆぽん。
10時に集合したのに、11時くらいから「じいじとぷーぱーいく」と言いはじめ、
ごはんやお菓子でごまかし、こどもたちと戯れてごまかし、
それでも14時くらいには「じいじ!と!ぷーぱー!!」と絶叫するようになっちゃって
ほどなくおいとましました
念願のスーパーでは、この日もアンパンマンソーセージとヨーグルトとパン買ってもらってました。
食べないくせに狩りたがる
狩ったみかん、ちゃんと祖母の写真の前にお供えしてました。
この日が帰省最終日。
最終日だというのに、お昼寝してなかったさゆ、ごはんを食べながら椅子で寝落ち
でも出発の午前2時にはちゃんと一瞬起きて、じいじばあばにばいばいしてから去ることができました。
正月早々、実家にはお世話になりましたー。ありがとう(^^)
こうして我が家のお正月は幕を閉じました。
さて、今日から旦那さんのご両親が初!群馬にいらっしゃいます。
一緒にスーパーに行くと、さゆは朝から張り切っていました。いっぱい遊んでもらえるかな