さゆぽん、ハイハイやつたいあるきができるようになったころから、抱っこを嫌がる子供でした。
抱き上げるとビチビチ跳ねるので、もう好きにさせるとゆーか、移動は基本、自分の足で。疲れたらベビーカー。
一歳半を過ぎてからはベビーカーも拒否ることが多く、とにかく自分の足で移動したいという、独立心旺盛な子供でした。
でした・・・・・・。
そう、なのに今、12キロもの重さになって初めて、なぜか抱っこブームが到来しています
主な標的↓
さゆぽんの「マイブーム」は数週間サイクルで変化していきますが、「今なにがブームなのか」は起き抜け数秒でわかります。
この間まで、起きてすぐに「こえこえこえー!」その前は、「さゆおはよ」というと、「にゃ!(嫌)」その前は・・・うーんとなんだったかな。とりあえず今は、起きて5秒で「抱っこぉ~抱っこぉ~」と言います。。。。
もー重いのなんのって!
頼むから月齢に合わせたマイブームにしてほしいっス。というままの叫びでした。

公園にてへっぴり腰。
転んだらめっちゃ痛かったらしい。
さゆの正座、ちんまりしててなんだかすごく好き。