ツボ押しさゆぽん。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

何もない日の午前中は公園に行くのがさゆぽんとままの定番ですが、


さゆぽんが遊んでいる間、ままが何をしているかというと・・・・



こんなイボイボした道があるので(ツボ押しロード)、疲労回復と健康増進のためにコツコツ歩いておりますアップ



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8573.jpg

こーれーがー、痛くてビックリマーク



この道の隣には人の足の裏の看板があってね、ココが痛いとココが悪い・・・っていうのがわかるようになってるんですが、私、目も腎臓も心臓も頭も悪いみたい・・・。あげくのはてには生殖器(右)まで。右って・・・?



でもなぜかクセになる痛さで、時に涙目になりながら、時にさゆぽんをほったらかしながら、毎回必死に歩いています。



そうすると、今日はさゆも真似して参戦。


(丁寧にくつまで脱いで・・・)



足がちっちゃいから立ちにくいのか、かなり苦戦・・・
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8567.jpg

その後立てたものの、なんか微妙なナサケナ顔。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8570.jpg

痛いのかバランス悪いのか、身動きとれなくなっていたさゆぽんでした。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8569.jpg

うまくツボ押しできましたか?さゆちゃん。



寒い日が続くので、公園もすっかり人が少なく。今日は最初、うちともう一組だけ。


はじめて会ったおやこ(さきちゃんというらしい)でしたが、広い公園に二組の親子。超親密になりましたにひひあたらしい公園ともだちできたドキドキ



最後に。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8560.jpg
これ、新生児のときくらいに母が編んでくれた帽子(たぶん、もっとすっぽり後ろ目にかぶるやつ)。


今かぶせてみたら花冠みたいで可愛いかも。と思ったので写真に撮ってみました音譜