秋の伽耶院でもみじ観賞。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

先週火曜日は、実家帰ったついでに、ちらっとあいた時間で紅葉狩りへ。


・・・といっても、実家からすぐ近く。伽耶院(がやいん)っていうところです。


空いてて穴場的な感じだけど、すごーく見ごろできれいでしたラブラブ


ばしばし写真撮ったので、ちょっと秋をおすそわけ。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-がやいん5


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-がやいん3


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-がやいん2

さゆぽんも秋を感じ・・・るワケなく、テンションが超上がったのは、お寺で飼われているわんわんを見たときでした。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-がやいん1

さゆの寸前でわんこをとどめるばぁば。(・・・・を撮る、私。)


いつもどおり、お堂に上ろうとしたり、溝に積極的にハマってみたりしながら、さゆぽんなりに楽しんでいました。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-がやいん4
銀杏の木と。さゆ、ちびこいにひひ



ばぁばがさゆを見ててくれ、私は写真を撮りつつもみじ観賞。秋らしい、いい気分でした。



この伽耶院、珍しい修験道の寺院らしく、毎年体育の日には関西一円の山伏が集結して、護摩の火をたくっていう行事があるのだそうで。

地元っこながら見に行ったことがないので、今度見学しにいってみようかな~と思います。



さて、明日(もう今日)も、紅葉を見に行こうと計画中の我が家。



ですが、午前1時、私は寝かしつけ後ちょっと寝ちゃったため今眠れずにいて、

ダンナさんはお仕事関係で飲みにいって帰宅すらしておらず、

さゆさんはふかふかパジャマを寝ている間に脱ぎ捨て、半袖で爆睡中。



・・・・・行けるんですかね。。。