一面のコスモス畑♡ | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

最近すっかり秋ですね~。


というわけで、


朝から愛車、もとい、愛チャリを駆って、さゆぽんとおでかけ。


本日の行先は、武庫川河川敷。・・・関西でも最大級のコスモス畑があるということで、いってきました~。



秋空とコスモス。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7157.jpg

お花に興味ないかと思いきや、意外と喜んでました。


ぽーずドキドキ
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7131.jpg

ボランティアによって運営されているとのことで、いたるところに募金箱が。

さゆぽんとままも、ちゃりんと募金。



どんどん走るさゆ。。。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7150.jpg

武庫川の河川敷は、さゆが生まれるまえ、なぜかぱぱとよく散歩していました。


さゆが生まれてからはあんまり来てなかったんですが、川沿いでとっても気持ちいい。


犬を連れた人がたくさんいるので、さゆはわんわん欲をじゅうぶんに満たし、触らせてもらったりもしながらのんびりお散歩、いいひとときでした。

うろうろしていたら11時ごろになり、


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7152.jpg
ままの目を盗んで寝よう寝ようとするので(笑)


カカー こらー駐輪場まで歩け~!と起こし、


赤ちゃん 嫌がって寝転び、


カカー 無理やり起こし、


赤ちゃん そうすると反対側に向かって走りだし、


カカー 回り込んで捕獲し・・・



と小競り合いを重ねながら、どうにか駐輪場まで戻って、チャリチャリっと帰りました。



自転車で15分くらいだし、気持ちいいスポットだし、コスモスの季節は公園のかわりにここにしようかな~。



ちなみにさゆぽん、最近お昼寝のとき、ねむくなったら勝手に寝室にいき、ベッドによじ登って勝手に寝るときがあります。

まさかの寝かしつけいらず。


まれに見るおてんばで捕獲が大変な一方で、こんな楽できるポイントもある・・・


育児って、楽なとこと大変なとこの収支、そこそこ合ってるかもしれないですね合格