足立美術館~子連れ蒜山旅行2012秋 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

蒜山旅行のつづき。


蒜山~境港のつぎは、車で一時間くらい移動し、足立美術館へ行きました。



↓車内でじいじと電話ごっこ。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg

足立美術館、どうやら有名な美術館らしい・・・くらいの前知識でしたが、とても素敵でした。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-12091301

特に、庭園。


とりあえず今回の主役とともに撮影。

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-12091302

そうそう、この日は義姉と服がかぶったので、

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg

むしろ似せてみたの図(笑)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-12091303

さゆぽんはというと、ときどき奇声を発しながら美術館を楽しんでいました。



しかし、美術館って子連れだとそわそわしちゃう~汗



しーんとしてるから、というのももちろんあるんだけど、展示品触ったりしないだろうかってほうが不安。


広いところだったので、ベビーカーに乗せている限りはどうにか、って感じでした。



小樽でガラス館いった以来の緊張感あせる




で、足立美術館に行った後は、はるばると中国道を飛ばし、帰路をいそぎました。



↓あいかわらず交わらない人たち。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_6608.jpg

夜は境港で買った海産物を母がささっと調理してくれ、豪華な晩餐ドキドキ

(還暦旅行なのに、最後は主役のふたりにゴハンつくってもらっちゃいました)



とりあえず、節目のお祝いにみんなで旅行いけて楽しかったです!


以上で旅行記おわりです合格