9月11~12日の一泊二日で、両親の還暦祝いに旅行に行ってきました
両親と兄ファミリー3人、&我が家、総勢8人での一泊旅行
行先は、蒜山高原です。
一日目は、両親をピックアップしてくれた兄カーとサービスエリアで合流、まっすぐ蒜山高原へ。
まずはバーベキューレストランで昼食。
お昼間っからがんがん飲む男性陣を尻目に、さゆ&おいっこかんちゃんは歩き回ってました。
詳しく見えないと思いますが、かんちゃんのポロシャツ、びしっと襟立ててます
いきってるぅ
レストランの牛さんオブジェと。ぽんぽん丸出しだYO。
たらふく食べたあとは、ひるぜんジャージーランドへ。
馬を間近に見上げるさゆぽん。気に入ったみたいで、お馬さんのはなづらに手をさしだそうとするので、なんだか怖くてひきはなしてしまうままでした。馬って噛んだりしないんだろうか・・・
それにしても、さゆはひと時もじっとしていない
走り、転び、とんだかと思えば段差では慎重にそろ~りと降りたり、あげくの果てには道で寝転んでエナジーチャージしたりと、自由すぎる動きを披露していました。
おかげでレギンスどろまみれ。
一方、かんちゃんはほんわかした感じの子なので、にこにこしながら空を見上げててくてく歩いていました。
同じ一歳でもけっこう違う・・・そして相変わらず交わらない二人(笑)
子供たちを連れてると、ほんと時間がすぎるのが早い。
蒜山はジャージー牛乳が有名というので、ソフトクリームを食べて、ヨーグルト買ってもらってから、高原をあとにして、早々に宿舎へチェックイン。
泊まった先は、「休暇村蒜山高原」。
清潔でアットホームで、ファミリーにはいい感じ。しかしながら、宿泊者はおじいちゃんおばあちゃんばかりでした(笑)
両親の部屋を託児所に、かわりばんこでお風呂入ったりしながら、夕食までのんびり
一歳児たちのおふろは兄&旦那さんが担当してくれたので、私は義姉とのんびりお風呂。
さゆぽんは男湯デビューの巻。
還暦なので赤グッズを持参。
(兄はちゃんちゃんこ買うつもりだったみたいですが、・・・結局赤Tとキャップでいいやんという話に)
クリスマスっぽいのはなぜだろうか。。。
食事後は、サッカー日本代表のイラク戦があったので、みんなで観戦しつつ一歳児たちを観賞。
さゆぽんは後半に撃沈、ままとぱぱも10時半には就寝で、とっても健康的な一日目でした