三連休最終日、佐用町のひまわり祭りに行ってきました
8時半に出発して、10時には佐用町に到着。
満開のひまわり畑が迎えてくれましたきれーい
我が家のひまわり↓さゆは今日も元気。
予想通り、花には目もくれず石とか棒を必死に探索してました親の都合で、無理やり一枚。
ひまわりって、勢いのある花だなぁという感じで、好きでも嫌いでもなかったんですが、
太陽に向かって一斉に咲くひまわりたちは、お花というよりも従順な動物みたい。
壮観で、でも健気なかんじがしました。
ひまわり畑と、川の間の道をずんずんと歩いていくさゆぽん。夏だなぁ、と深呼吸。
ちなみに、深呼吸したら妙なニオイが・・・。ちゃっかりしてまして、そこからはざくっと回ってさっさと退散することに。。。
ひまわりと撮りたいのに、カメラを構えると近づいてくる人(笑)
11時くらいにひまわり畑を後にすると、もうすでに駐車場の前には長い長い車の列・・・。
今朝はさゆが早く起きたのが理由で、予定より早く出ることになったんだけど。
結果的に早く出てよかったかも
ひまわり畑のあとは、佐用名物のホルモン焼うどんをたらふく食べて帰りました。
ホルモン焼うどん、B1グランプリで津山の名物として有名になったけど、津山のおとなり佐用町でも昔から食べられてきたものなんだとか。
おいしかったです
帰りは途中から私も運転。
快晴で気持ち良くて、そんななか高速を飛ばすのはかなりのストレス解消もともとチキンなので、飛ばすっていっても知れてるんだけど(笑)
さゆ&ぱぱ爆睡のなか、少女時代のCDかけて熱唱しながら帰ってきました。いやあ気持ちよかったっス。
そんなわけで、楽しかった三連休も終わりですー
来週もがんばってこーね、さゆぽん