今日は英会話の日。
いつもどおり、朝、実家にさゆぽんを預けるため着替えさせようとすると、なんとー
私の愛しのさゆぽんが、・・・・・まだら模様に
お顔に虫さされかな?っていうくらいの赤いぷつっとしたのあったんだけど、服を脱がすまで気づきませんでした・・・
おなかと背中、脚に赤い大きな斑点。
本人ヘーゼンとしてるけど、念のため病院に行くことにしました。
診療時間を待って行ってみると、脚の三か所はおそらく蚊、おなかや背中は暑くて蒸れて掻いたからだろうと。
ぴっと首元をひっかいて、アトがはっきり残るようなら、それってじんましん体質なんだとか。さゆ、じんましん体質と診断されました。
ちょっとかきむしったりすると、じんましんがぶつぶつ出てくるそうな・・・。
実はコレ、まるっきり私の体質。
ごめん、遺伝してしまったみたい・・・・・・・
そんなわけで、とりあえず大事ないと診断され、塗り薬と飲み薬をもらって、予定どおり実家に。
ゴハン食べて、英会話いって、帰ってくると、
そこには、ボクサーのようにボッコボコなさゆぽんが・・・・。
どんどん斑点が広がっていて、見るも無惨(っていうかかわいそう)なかんじに。
かゆいみたいで泣いてかきむしっているし、見ていて痛々しかったです。。。。
目のまわり腫れて視界が狭いみたいで、若干遠近感覚がうまくとれないみたいだったし
とりあえず、明日はお仕事DAYにしようと一時保育の予約とってたけど、キャンセル。
肌があんまり熱くならないように、クーラーのきいた部屋で汗をひかせていると、少しずつご機嫌になって遊びはじめました。
じんましんって、子供はよくなるものなのかな???
原因は、暑さで蒸れてるのか、虫刺されなのか、何かにかぶれてるのか・・・不明。。
さゆ、ずっと健康優良児で来ていて、体調を崩したことも1、2回だったので、私はドキドキ、キョドキョド。
とりあえずお薬飲んで自宅のほうに帰ってきて、今はすやすや寝てるけど。早く引くといいなぁ。
そして余談ですが、そんな合間にさゆが私の鍵で遊んでいて、その鍵がそのままどこかになくなっちゃって家じゅう大捜索、みたいな珍事もありました。
じぃじばぁばも動員。
結局、棚の奥に置いていたビニール袋の中というレアな場所から発見。。。
鍵で遊ばせちゃいけないなあと実感(当たり前か)
そんなバタバタの本日でした
本人はボクサーのようなおフェイスになっているので、写真はお休みです。