5月11日(金)
さむい一日だったので、部屋でひきこもり予定。
・・・・なのに、さゆぽんがぐずぽんと化してしまい、午後からぐずぐずぐずぐず・・・・・
そんなわけで仕方なく、すっぴんメガネで住んでいるマンション前で砂あそび
15時すぎに発動~
いつも、外遊びしていると幼稚園帰りのご近所ママさんや3~4歳のこどもたちが出てきて一緒に遊んでくれるんですが(この日もだいぶ期待してた)、
「今日寒いから帰るね~」
「風邪ひかないようにね~」
通りすがる人みんなそそくさと家に入っていき、さゆぽんとまま、ぽつーーん。。。。
寒風ふきすさぶなか、「おかあさんといっしょ」の時間まで外でお相手しましたとも
なんでこどもってあんなに元気かね??アウトオブ理解です。
5月12日(土)
AM11時、ぱぱにさゆぽんを託し、ままは梅田へGO
元会社の同期と、ひさーしぶりのランチ予定だったのです。
彼女とは、入社後の最初の配属がいっしょで、プライベートでも仲良くて、ほんと一年の365日中300日以上いっしょにいた感じ。
異動になるまでの4年間、
「自分ら、ほんまにニコイチやな~」
って、いろんなひとから何度言われたかわかんないくらいの友です。
久しぶりにゆっくりがっつり話せて嬉しかった~
最後、「際限なくしゃべっちゃうから時間くぎろう」って無理やりエンド時間きめて、なごりおしいままにbye-bye。
話したりないくらいだったけど、いろんな嬉しい報告も聞けたのでよかったです
卒乳してから、ちょっと預かってもらってこういう時間が持てるのがうれしいな。
旦那さん、平日ぜんぜんいないけど、そのぶん休日がんばってくれるので、私は役得だなぁと思います。
で、帰宅後、整骨院に旦那さんは出かけ、私はさゆと外あそび。
今日は、通りかかった1歳児&3歳児きょうだいを無事ゲット(?)、
さゆは遊んでもらい、私はママさんといどばた会議。
まわりにこどもがいる環境って、ありがたや~
そして9時、ねかしつけを担当した旦那さんは一緒に撃沈。
(彼は寝かしつけすると8割くらい一緒に寝ちゃいます)
明日朝からゴルフスクール行くらしいし、このまま寝かしとこう。
私はというと、なぜか思い立って、出産祝いでもらったチビ用テントを立ててみることに。
夜中に何やってるのかしら。。。
明日、朝おきて遊んでくれるかな~、さゆぽん。