昨日は、年始のあいさつ兼ねて、大阪の祖母の家に行こうかとおもってたけど、
さゆぽんがグズグズDAYだったので、疲れもあるのかな?と外出は中止。
そしたら、一日でなんと2時間×3セットのおひるね
ゆっくり休ませてよかったかも
そして起きたさゆは、やっぱりさみしん坊になったまま。一夜寝て、今日の朝もそのままです
母いわく、
「後追いしたがるときに無理に離すと余計ながびくよ」
とのことだったので、気のすむまでひっつかせておこうと、今日もさゆぽんを右足にぶらさげて家事とかしてます
昨日、さゆぽんがままから離れないので、ぱぱをさゆ好みにデコってみたの図。
ぶらさがってるひもとかに食いついてくれるかと思ったけど、
意外とあまり効果ナシ
それでもぱぱがいる間は、まだ任せられるものの
今日から本格的に仕事開始、さゆとふたり生活です。
気のすむまで・・・と思って自然に過ごしていると、
実は粘着質・・・・?!と新たな疑惑が出そうなほど(笑)
さゆぽん十カ月、何か不安なことでもあるのかしら
お昼はバナナのベビーダノンがけというさゆの好物コラボ
絶賛あまやかし中です。
いつまで続くんだろーか?!