北海道アルバム⑥~小樽、そしてホテルへ。~ | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

北海道四日目は、朝から小樽へ。

◆関連記事(前)はこちら↓


北海道アルバム①関西国際空港~飛行機~旭川到着

北海道アルバム②旭川にて

北海道アルバム③美瑛~富良野

北海道アルバム④札幌観光&グルメ。

北海道アルバム⑤~支笏湖ドライブ・室蘭観光~



↓カツゲンは道民の心の友らしい。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

昼食はかいてんずし。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

小樽は街並みがきれいです。

有名スイーツのお店など、雰囲気いいとこが多かったですグッド!
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110401

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110402
まりもっこりスタイ音譜


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

15時頃、早々にホテルへチェックイン。ホテルからの見晴らしはこんなラブラブ
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110405

部屋からの景色
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110407

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110404
ぶいぶい歩いてます。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110408

さゆぽんがデビューした部屋温泉。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-110406


ところで「長万部」って読めますか?



おしゃまんべ、が正解なんですが、ダンナさんがさくっと読めたので

「意外と観光ネタ詳しいよね」と言ったら、「桃鉄やっとったからね」。



インドア気質、のわりに全国の地名に詳しい=桃鉄経験者



数年前に見つけた法則の体現者がここにも。



◆関連記事(つづき)はこちら↓


北海道アルバム⑦~夜の小樽、北海道ラスト