赤ちゃん連れ・梅田へおでかけ | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

今日は梅田へいってきましたー。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定
今日のおでかけ着!



まずは三人でランチ。


旦那さんは独身時代、梅田に住んでいたので、

つきあっていたころによくきたお店。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定



土日は10時とか11時までゆっくり寝て、


昼過ぎからのんびりランチに行く、とかよくありました。


いまや5時~6時に起こしてくれる小デビルがいる日々・・・・・


思えば遠くにきたもんだと若干しみじみ。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

さんまのパスタ、おいしかったですラブラブ


そして店員さんは顔採用だと思う。


どいつもこいつもかっこよすぎるー!!!


でも、赤ちゃん連れを喫煙席に案内するのは

いまいちだと思うのよ・・・パー



そして、さゆぽん&ぱぱとしばしの別れ。


私は友達と買物。

先輩への結婚祝いを選ぶラブラブ


前の会社の同期である友達は、

いつも明るくて前向きで優しい。


ほっこり楽しい時間でした音譜



「この子なんかいいなーニコニコ」って思ったとき、

「さゆはどんな子になるんだろ」って最近、反射的に考える。


明るさとか前向きさは本人の性格にもよると思うけど、


とりあえず、あいさつのできる子には育てようと思う。


あいさつは誰でもできるし、

自分も相手もHAPPYにするものだと思うクローバー


そして、無事に用事を終え、友達とお茶コーヒーもして、

さゆぽんと再会。


数時間あいて再会すると、

何故だか抱きしめて深呼吸してしまう。

ちょっと汗臭い・・・けど、

ヨドバシカメラにて、さゆぽんセラピーを堪能アップ



そのあと、

行ってみたかった大阪ステーションシティに行くも、

人の多さに入口でまわれ右ダウン


ルクアゆっくり回りたかったし、

いつか平日にさゆと二人デートを狙ってるので

授乳室とかチェックしときたかったのにー。


でもでも梅田、ホントにベビーカーが押しにくい!!

まわりにぶつかったりして迷惑かけちゃうし、


バリアフリールートは超遠回りだったり、

階段もあんなに多かったとは。。。知らなかったなあせる


次行くときは絶対、だっこひも!と心に決めるむっ


帰ろっかーとあっさり合意、基本インドア家族です。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

↑雑踏で、緊張の表情。


低月齢のころは、外出しても

知らない場所に行っても我関せず、

寝てばっかりだったさゆぽんですが、


今日は初めての場所でキョドりまくってましたえっ


最初は固まり、のちにきょろきょろ、

ときにぱぱにぎゅっとしがみつき。

小さなココロは順調に成長している様子。

ちょっとずつ、大きくなっていこうね合格



疲れたのか、今日の寝付きは超よかったです。

分単位っていうか秒単位?!


ベッドに置いた瞬間、寝ていたような(笑)


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定
あのね~、さゆ疲れたのよ。。

わかってる?!



では三連休の最後、ぱぱより一言感想。


「ちゃゆぽんが、ようやく笑ってくれるようになった・・・ドキドキ


ゆっくり過ごしたおかげで、おととい発覚した

パパ見知りが落ち着いたみたい。


よかったね。