まま英会話へ行く。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

昨日は、朝から実家に。


というのも、

今度から、月に三回くらいさゆぽんを実家にあずかってもらい、

英会話通うことにしたのです。


英語しゃべれるようになりたいアップ


二人目ほしいけど、二人目ができたらさらに暇なくなるだろうし、

ふたりとも育ったらまた仕事しようと思ってるし、

今は余裕あるから

このすきに行っちゃえーと決意グッド!



記憶力は死ぬほど退化してるけどね!!



小さな講座だし、期待はしてなかったんです。

最大10人のグループレッスン。


講師ネイティブ、

一回二時間、

そうとう少人数(←定員割れしたらしい)

参加してみたところ、よかったですラブラブ



講師はテキトーで軽い感じでしたが・・・むっ


「週末は何してたの?」


って一人ずつ聞いてくんだけど、


中級クラスなんで、みんなそんなにペラペラじゃないんですね。

つまりながらどうにかしゃべるけど、

単語わかんなくなると止まるし、どう説明していいかわからなくて

あいまいに終わっちゃったり。


「それで?それで?こういうこと?」


って聞いてくれるんだけど、もう単語が出てこなくてどうしようもなくなったら、


「オーケー!グッドラック!」


で毎回シメるという(笑)


いや今、フェイスブックで詐欺に遭いかけたって話じゃなかった?!

(英会話でその話題もどーかと思うが)

グッドラックってどーゆーことや!


・・・と私は思ってしまいます。

まぁ安い講座だしね・・・



そして、さゆぽん。


出るときは、さぁ気晴らしだーと思うのに、

二時間離れると会いたくなるから不思議なもんです。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_1162.jpg
たかいたかーい。



ばぁばがなだめててくれたけど、

大騒ぎしてたらしいあせる


騒ぎ疲れて寝たらしく、私が帰ったころはぐっすりでした。


後追いらしきものも始まってるし、

ちょっと不安だな~

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定
うちの父は大きいので、高い高いがほんと高い。

(さゆ、天井につきそうあせる

にこちゃんしててかわいかったです。