昨日はすごく久しぶりに大好きなSOWAN SONGさんの生音ライブにお邪魔してきました。
写真たくさん撮ったんだけど、あまりの自分のセンスのなさに身震いしたので、ここでは割愛させてください。笑笑
場所は、下北沢のleteというお店。
すごく小さなお店なんだけど、店主の方の趣味がまっすぐ伝わる素敵なお店でした。
いい空間で飲むお酒は格別なもんで、、ついつい沢山飲んでしまいました。
肝心なライブはというと、生音なのに(だから?)めっちゃ良い音。
なんだろう?
あのお店の奇跡なのかな?
自然なリバーブ感と、ギターと歌のバランスと、、
アコースティックの理想じゃないか!?
と思わせてもらえる最高のライブでした。
ま、SOWANさんはよく喋るから、喋ってなければあと2曲は聴けたな。笑笑
ま、そのお喋りも含め、SOWANさんのライブは楽しいんだけど。
新しいアルバム「アナログ」の曲を中心に、昔の曲も沢山聞けて大満足でした。
ライブ後に飲みに行って、酔っ払って調子こいて「俺は昔の曲の方が好きです!」とか色々生意気言っちゃったけど、。泣
でも、今日家で改めて新しいアルバムを聴いたら、、
どんハマり。泣
めっちゃ良いアルバム、、泣
嫌味のないアダルトさというのか、無駄を省いた素晴らしいアルバム。
昨今のレコーディングとは逆を行く、まさに、「アナログ」を感じさせてくれます。
テープで録ったとか、アナログの「録音」とか、そーゆーのじゃなくて、一つ一つ繋がっていく「世界観」の話です。
2016年の必聴アルバムなのでは無いでしょうか?
あの嫌味のなさは、いくつになっても透明感溢れるSOWANの声がそうさせてるのでしょうか?
俺に理由はわからないけど、とにかくめっちゃ良いアルバム。
良質な音楽が好きなあなた!
是非オススメです!
日本には沢山良い音楽が身近に溢れています。
もっともっと出逢いたいです。
是非聞いてみてください。
って、俺はなに目線で物を言っておるのだ。笑笑
でも、SOWANさん大好きだから大丈夫。
そこに、愛しか無いのです。笑
平安寺