島田裕介 オフィシャルブログ「前進∞」Powered by Ameba -238ページ目

感無量

こんばんは!


ほんとにたくさんのコメントありがとうございます。

感動しました。


一つ一つ何度も読み返してしまいます。


そのくらい心に響きました。


今年一年間鳥栖のために必死に頑張ってきたことが、
みなさんに伝わっていた事がほんとに嬉しいです。


来てよかったです。


みなさんのサポートのおかげです。



大雅の誕生日の事とか、
次のブログから紹介していきたいと思います(^^ゞ



しつこいですが、
とにかくまずお礼が言いたかったので。



本当にありがとうございました!





前進∞









では、また。

ありがとうございました。

こんばんは!


ご存知の通り、
来年はサガン鳥栖のユニホームを脱ぐことになりました。


チーム事情があることなのでしょうがないです。


今日は報告会などがあるため、
チームにお願いしてその前にリリースを出してもらいました。


みなさんにはどうしても直接伝えたかったので。


オレの意思で残るか残らないかを決めれなかったのはほんとに寂しいです。


11月終わりくらいにはわかっていたので、
サポーターのみなさんに、
「来年も頼むよ」

「来年もいてくれますよね?」

と言われる度に胸が詰まる想いでした。


でも嬉しかったです。


今日みなさん一人一人と話をしていて、
充実した一年だったんだな。

と改めて思いました。


直接色々な方と話せて、
たくさんの温かい言葉をもらって、
感謝の気持ちでいっぱいです。


こんなにたくさんのプレゼントをいただきました。


島田裕介 オフィシャルブログ「前進∞」Powered by Ameba-091206_212555.jpg



ほんとにありがとうございました。


何回言っても足りないくらい感謝してます。



どこに行ってもこれからも自分らしく「前進」していきます!



一年間という短い期間でしたが、
2009サガン鳥栖でプレーしたことを誇りに思います。







前進∞








では、また。

感謝

こんばんは!


今日で2009シーズンが終わりました。



感謝の言葉しかないです。


本当にありがとうございました。



オレが鳥栖に来た時、
温かく迎えてくれてありがとうございました。



勝てない時も変わらぬ応援ありがとうございました。


今年サガン鳥栖をJ1に上げるつもりで来ましたが、
達成することができず悔しいです。



熱心に誘ってくれた岸野監督にはすごく感謝しています。


過密日程の中、
累積で休んだ1試合以外は全てスタメン出場できたことは、
すごく自信になりました。


50試合、8ゴール、17アシスト。



2009シーズン。



素晴らしい仲間、
素晴らしいチームで充実した一年になりました。



本当にありがとうございました。







前進∞






では、また。