黒川雄介のブログ -9ページ目

がっかり接客

仕事の合間に美容室へ。


少し早く着いたんだけど、店に入っても店員さんが声をかけてくれない。


そんなに広くないし、視野にはしっかりと入ってる。


普通さ、『いらっしゃいませ』とか、『ちょっと座って待っててください』とかあるじゃん。


いつも普通に話してくれる子だけに、がっかりした。


その割に、対応中の客とは大きな声で盛り上がってる。


担当は店長だけど、店長が見当たらないし、


ただ受付に座ってジッと待ってたら暇すぎて寝てしまった(笑)


休憩に行くスタッフとかもさ、すれ違っても特に『こんにちは』もないのよ。


自分が対応する客のみとしか話さない。


最近気に入っているだけにね、躾されていない事にガッカリしてしまった。


その割に、客がシャンプー終えたら、全員で『お疲れ様でした〜』って言うじゃない?


意味がわからんルールですわ、、、


美容室アルアルだけど、シャンプーで疲れるわけねーんだからさ(笑)


思ってもいない適当な事言う前に、普段の挨拶や案内をちゃんとしたほうが客は嬉しいよね。


その後、セブンイレブンに行ったら、


若い店長だけが目の前の客を無視してて、離れたとこからレジのおばちゃんが大きな声で挨拶してた。


こちらは誰が誰に躾をすればいーんだろうね。


差し入れDASH!