昼ごはん。
三鷹駅北口から徒歩1分の場所にある【ステーキ屋松】さんに行きました!

話題のステーキ屋 松さんへ。
こちらのお店は松屋フーズが手がけるステーキ業態。松屋のイメージが強い会社さんですがとんかつ・寿司・中華など幅広い業態を出されていますね。

ステーキ業態は先週openしたてのお店ですが行列がすごい事になりそうになりそうなので…早速いってみました。

看板の松ステーキはサラダバー・スープ付きで200g1,000円。ライスは別注ですがサラダバー・スープ付きでこの価格。
すごい事になっております。


11時〜22時まで通し営業。
券売機で先払い、食券を持って列に並びます。
Suicaやpaypayでも支払いが可能のようです。
1名3分目安で案内されているそうで10名で30分の待ちでしょうか。


全席カウンター席の店内。
紙エプロン、入り口には消臭剤。


【サラダバー】
サラダバーは松屋お馴染みの生野菜におコーン、ポテトサラダ。ドレッシングはオニオン、フレンチ、ニンジン。ニンジン!?

野菜もたっぷり取れますね。
パワー!


【スープバー】
スープバーはゴマ油、胡麻、わかめが置いてありました。


▶︎【松ステーキ】200g1,000円(税込)
※サラダバー・スープバー付き
この日は松ステーキを200gを注文。
焼き加減は聞かれなかったのですがデフォルトはミディアムレアです☆
紙が敷かれて登場するので油が飛びにくいですね。


早速紙をペラっと!
溶岩?系のプレートに鎮座したステーキがはじめましてこんにちは!
美味しそうな焼き目がついております。
【ソース・味変アイテム】
▶︎ステーキ屋松オリジナルソース
▶︎ガーリックソース
▶︎オニオンソース
▶︎ペッパー&アンデスの紅塩
▶︎醤油▶︎わさび▶︎おろし生にんにく▶︎柚子胡椒
個人的に驚いたのは味変アイテムも充実しているところ。

おろし生にんにくがあるのが個人的に嬉しい!!


松ステーキはUSDAチョイスUPPERグレードのミスジを使っているそう。ナイフをグッと入れるとレアな断面!ウェルダンがお好きな方はプレートでジュジュっと熱を加える事ができます。




赤身系のお肉は脂身が少なくさっぱりと☆
パワー!

200g1,000円はすごい!
個人的には松屋さんのW定食より好みかも。
お値段以上の満足度です☆

今回は200gで注文しましたが300g1,500円、400g2,000円で注文できるようです。


サクッとガッツリお肉が楽しめるお店。
お肉も野菜もたっぷりいただけますね!


------------------------
★★★
【予算】
松ステーキ200g 1,000円(税込)
---------------------
【instagram更新中♪】

【最新の人気記事一覧】
←リンクをクリック♪
【エリア別お店検索】
←リンクの右上タブから絞り込み検索♪
-------------
【ステーキ関連記事】
⇒ステーキの王様!新宿の行列ステーキ!
⇒640gの横綱ステーキ!
⇒510gのグラスステーキ!
⇒孤独のグルメにも登場したステーキ丼!
⇒東京タワーを見ながら絶品熟成肉!
⇒ウルフギャングでプライムステーキ!
⇒俺のグループのステーキ業態
⇒深夜まで営業のステーキハウスで巨大ステーキ!
⇒ミートスパゲティも必食!オススメの肉イタリアン!
⇒素材を活かしたイタリアンでビステッカ!