昼ごはん。
神保町A4番出口から徒歩約5分の場所にある【海老丸らーめん】さんに行きました!

西麻布のフレンチ『エゴジーヌ』のオーナーシェフがはじめたという海老ラーメンのお店です。

オマール海老・ハーブ・野菜などフレンチの技法で作った「ビスクスープ」×15時間煮込んだ丸鶏の出汁を組み合わせたラーメンが頂けます。


▶︎【元祖海老丸ラーメン】850円
▶︎【チーズ削り】200円

店内はカウンターにテーブル席。スペースも広く、ラーメン店というよりもバルのような雰囲気です☆
この日は海老丸ラーメンにチーズをトッピング。
目の前にどんぶりが到着すると海老の強い香りがふわふわふっふー、と香ります。


海老の香りに夢中になっているところでスタッフさんがスルリスルリとチーズを削ってくれます。

チャーシューはスペイン産肩ロースを低温調理したもの、サワークリーム?が塗られたバゲット、味玉も海老のビスクスープにプカり。


まずはスープをズズリズズリ。
すごい海老!甲殻類の強烈な出汁。
チーズに全然負けておりません。
海老好きにはたまらない香りですねー!


麺は固めのガッシリ太麺。
パスタな感覚ですが確かにラーメン。
麺はまだ研究段階との事ですがガッシリ食べ応えがあります。低温調理のチャーシューも美味!





卓上にはカレースパイスと自家製辣油。
味変も楽しみつつスープまでしっかり完飲です。
バゲットやスパイスで何度もお楽しみにが待っていて最後まで飽きずに楽しむ事ができました。


今回は元祖海老丸ラーメンを頂きましたが、担々麺風の海老ラーメンや海老カルボナーラなどもありました☆

海老カルボナーラも美味しそうですねー!

---------------------
★★★
【予算】
1,000円〜2,000円
---------------------
【instagram更新中♪】