昼ごはん。
神保町駅A5番出口から徒歩約1分の場所にある【共栄堂】さんに行きました!
今日から三連休の方もいらっしゃるのではないでしょうか。いかがお過ごしでしょうか?
激戦区神保町にあるカレー屋さん。
創業はなんと大正13年。平成も終わりが近づいておりますがすごいですね。
お店はビルの地下1階、赤い椅子が印象的な店内は喫茶店のような雰囲気。
11時〜20時まで通し営業のようです。
席に着くとおしぼり。
カレーのメニューは、
▶︎【ポーク】950円
▶︎【チキン】1,150円
▶︎【エビ】1,350円
▶︎【ビーフ】1,350円
▶︎【タン】1,700円
のラインナップ。
ハヤシライス1,300円もありました。
▶︎【ビーフ】1,350円(税込)
お店オリジナルのスマトラカレー。
注文から1分もたたずに提供されました☆一見欧風にもみえるカレー、黒色のカレーソースにはクリーム、粉チーズがかかっております。
小麦粉不使用、26種類の香辛料や野菜を使ったカレー。お肉が結構ゴロゴロ入っています☆
これはメタメタ美味しそうですね〜!
テーブルには福神漬けとらっきょうが置かれています。
カレーソースは思っていたよりサラリ。少し苦味があってまろやかカレーで、後からスパイスがじんわり。
お肉がホロホロ柔らかくて美味しかったです。
(ランチタイムはお子様の利用が不可のようです。)
ミシュランビブグルマンにも選ばれたカレー。
エリアは限定されているようですが、オンラインショッピングでカレーソースを販売されているようです☆