夜ごはん。
麻布十番駅から徒歩約5分の場所にある【いいとeat 麻布十番】さんに行きました!
いいとでミート!
この日は麻布十番に突撃!地下はお寿司フロア、1階は鉄板焼きと2つの顔を持つ和食レストラン「いいとeat麻布十番」さんへ!
この日は鉄板フロアへ。地下のお寿司のおまかせは1万、1.5万。鉄板焼きはおまかせで1本(10品)。
まずは牡蠣のスープで一息。
コの字テーブルに鉄板が複数ある作り。カウンターのどの席からも職人さんの調理風景が楽しめます。
野菜をポリポリ頂いているとメインのお肉を見せてくれました☆ 牛タンとみすじがニッコリ。
お肉はコース序盤に焼いてくれ→休ませ→焼いて提供してくれます。
鉄板の位置によって温度が違うそうで、お肉を休ませながら、徐々に左に寄せていくのが面白かったです。 寝る子は育つ!
お寿司フロアもあるお店だけあって魚介類が美味しく、タコも柔らかくてびっくりんこ♪
▶︎【白子】
鱈の白子、いとクリーミー。
魚介を使ったメニューが続きます。
日本酒はグラスで800円〜。
日本酒はあまり詳しくないのですが、こちらのお酒は47都道府県のお米を使った日本酒のようです。
▶︎【鰤の照り焼き】
鉄板料理はお魚から。鉄板×魚!
鰤もいと脂ノリけり。
個人的に面白かったのがシビレのきんぴら。コッテリふわふわのシビレはフォアグラに例えられる事もありますが、和の味付けが合います。
ピリッと感も◎。
▶︎【牛タン】
メインです。まずは牛タン。
たん元→たん下、縦にカットされています。
色々な食感。
▶︎【ミスジ】
ゆっくり休ませたミスジさん。
焼き加減はミディアムレア☆
▶︎【ストウブごはん】
ここでストウブで炊いたホカホカご飯。
白米+お肉=so happy!
鉄板でもご飯がしっかり味わえるのが嬉しいです。和食×鉄板ですね。
一口ラフランスを頂いてご馳走さまでした☆
スタッフさんも多く10品で丁度2時間♪
魚介系が特にお気に入りだったので次回はお寿司フロアにもお邪魔させて頂きたいと思います☆
----------------------
【予算】
10,000円〜15,000円
※サービス料5%
---------------------
【instagram更新中♪】
【ステーキ関連記事】
⇒ステーキの王様!新宿の行列ステーキ!
⇒640gの横綱ステーキ!
⇒510gのグラスステーキ!
⇒孤独のグルメにも登場したステーキ丼!
⇒東京タワーを見ながら絶品熟成肉!
⇒ウルフギャングでプライムステーキ!
⇒俺のグループのステーキ業態
⇒深夜まで営業のステーキハウスで巨大ステーキ!
⇒ミートスパゲティも必食!オススメの肉イタリアン!