昼ごはん。
{AC9A020F-DEF5-4A1F-9BDD-AC6E3929A686}
仙台・卸町駅から徒歩15分の場所にある【牛たん
翠翠】さんに行きました!

{FB1F066B-847B-4587-BF87-E0DF3F4BC057}

ご当地ミート!w
仙台グルメで外せないのが牛たん。

{B4682B99-C388-4F61-915A-27336E521FBA}


仙台駅周辺にも専門店がたくさんあり…!
何処で食べようか悩んでしまいましたが、この日は市営地下鉄東西線に揺られて卸町へ上陸! checkしていた牛タン屋さんへ!


{3A60CC98-BD1E-4059-A1CB-3974F619D144}

場所はカルべ100%の早歩きで向かって12〜13分でしょうか。
閑静な住宅街にポツンとあるお店ですが10名ほど行列が出来ています☆
(作業着やスーツを着ている人も多く地元の方も並んでいる印象です。)

{005464B3-2FCC-4F4A-8C8A-BE1B9AAF44B7}

メニューは、
◼︎牛タンセット1,700円
◼︎1.5人前        2,200円
◼︎牛タン  単品 1,500円
◼︎牛タン弁当(テイクアウト)1,500円
のラインナップ。
以前は【タンテール富士@福岡】さんのようにテール焼きも人気だったそうですが、現在は牛タンセットのみのようです。

{08F9C937-1DD9-406C-8222-D7EE99F8F620}

◼︎1.5人前 牛タンセット 2,200円
セットにはごはん・テールスープ・冷奴・トロロ・味噌つけ・浅漬け付き。
この日はお肉を1.5倍に!

ちなみにこちらのお店【孤独のグルメ】でも紹介された牛タンのお店のようです。

{0E0A33E1-ED5D-4862-B60F-4CC8BB3A6A19}

牛タンは焼き台で何度もコロコロ転がしながら焼いており、お肉に炭の香ばしさがplusされてスモーキー☆
{F5115B39-8129-431C-81DE-DAEF5EE422D4}

ご飯は麦飯でなく白米なのが翠翠ちゃんstyle。すかさず白米の上でバウンディングを経て口に運ぶとザックリとワイルドな食感! 



{C1F52A19-ACC0-4AFC-9AB9-DE00A4A01D37}

◼︎テールスープ
大きな鍋から小鍋に移して仕上げている熱々のテールスープ。
{8F9941BC-49E9-407C-8DFF-1C63ADF4D87E}

ほっこりカラダに染みる優しいスープにテール肉がドン!テール肉は仕上げに投入されており柔らかくて美味!

{C445CCB2-6185-4591-9277-7EB855CB62B4}

昼の営業は11時〜14時ですが、ラストオーダーは13時と少し早めなので来店の際はお気をつけて下さい☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
1.5人前牛たんセット2,200円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』