昼ごはん。
JR高田馬場駅早稲田口から徒歩4分の場所にある【成蔵】(なりくら)さんに行きました!
全国のとんかつファンの皆様!大変お待たせ致しました!遅ればせながら「日本一のとんかつ」と呼び声高い【成蔵】さんに行って参りました!
1軒目にお邪魔した成蔵さん。開店時間の40分前→10時20分に余裕綽々で訪問すると既に35名程行列が。笑笑
店内は18席(カウンター8席・テーブル席10席)なので2回転目に入店致しました☆
◼︎霜降高原豚ロースかつ定食(130g)1,300円【上ロース190g1,980円/特ロース250g2,620円】
◼︎霜降高原豚ヒレかつ(100g)1,300円
◼︎霜降高原豚シャ豚ブリアンかつ定食(2個135g)2,100円【3個200g2,700円】
◼︎エビフライ定食1,480円
【エビフライ1本600円】
◼︎ミックスかつ定食1,650円
※価格は税込。
などなどのラインナップ。
この日は雪室熟成豚と煌麦豚がトン!
お店に入店できたのは12時過ぎ!約2時間待って丁度ランチタイムに訪問!笑笑
せっかくなので…!食べてみたかった「シャ豚ブリアン」に煌麦豚のヒレかつを追加!!
お待ちかねのシャ豚ブリアン!
まず衣が白い!一般的なお店のパン粉より糖度を1/4に抑えた特注パン粉を使う事で焦げにくくなるそう。
ヒレの中で最も柔らかい部位です。
(ロースは110度から温度をあげ20分ほどかけて揚げるそう)
噂には聞いていましたが…!
お肉の柔らかさ、旨味、衣との一体感。どれも素晴らしく椅子から崩れ落ちる美味しさ!!
厚みがあるのに蒸し焼きにしたような豚のジューシ感!
これはすごいです!
特に衣が驚きました!サクサクで生き生きとしているんです。分厚いお肉に負けない存在感。この衣だけでご飯が2杯食べれちゃいそうです。笑笑
デフォルトは小盛りですが1回お代わりできます☆ テーブルにはとんかつソース・塩がありますが個人的に塩がヒット!
美味い!!!
シャ豚ブリアンに続いて煌麦豚のヒレかつも!エビフライ1本を追加で注文している方も多かったです☆
さらに!水にさらしていないという千切りキャベツもふわふわで旨旨!
シャ豚ブリアン&衣&キャベツの美味しさに感動しました。
これは行列も納得です☆
お店を出る頃には外に54名待ちと店員さんがアナウスされていました。
今度お邪魔する際は10時前に並んでみたいと思います。笑笑
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
シャ豚ブリアンかつ定食(3個)2,700円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】【執筆中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→