夜ごはん。
{8FF1BCAC-80BB-4159-A466-99A57845E50F}

JR五反田駅西口から徒歩3分の場所にある【肉料理それがし】さんに行きました!

{6170D226-CCE5-4C70-81AD-7AFC80499774}

某(それがし)ミート!
この日はグルメな先輩方にお誘い頂き五反田の肉割烹に行ってきました☆
場所は目黒川沿いの雑居ビル2階。
穴場感がすごい!赤い注連縄のお店のロゴがお店の目印です。


{5A9E2E50-A009-425B-9E23-FDBEC7FE5EB8}

◼︎七賢スパークリング(山の霞)
飲み物は日本酒推しです。冷酒・冷え(常温)など温度帯に拘った純米酒が50種類あるそう。この日本酒!瓶内で二次発酵しているそうでフルーティで爽快!


{4236BA6D-AAC3-4BB9-8F22-4A09988A4250}

◼︎肉料理それがしのローストビーフ
この日は6,800円(税抜)のコースを注文。一品目からローストビーフという贅沢感!!
{CDC06FB8-3563-4592-8FA0-B2E96301DB4B}

卵黄ダレに絡ませたローストビーフは薄切りながらお肉の旨味も◎。部位はもも肉でしょうか!!

お肉と日本酒の組み合わせは単なるブームでなく、お肉の旨味成分(イノシン酸)×日本酒(グルタミン酸)の掛け算!鰹節と昆布の組み合わせと一緒です☆

{86530046-2132-47D5-9124-AAC6793A0755}

◼︎旬菜盛り合わせ(7品)
二品目は華やかな旬菜盛り合わせ!
一口サイズでちょっとずつ7品!
{545F5317-8546-4E44-8421-49CCE52E3210}
この日は、
牛のパリパリサンド 
・エリンギの焼きびたし
・和牛なめろう
・牛バラ湯葉巻き 
・生ハムと栗の甘露煮
・バイ貝
・さつまいも 白がけ
{8A392BF3-5A81-4E70-8277-03349D58838D}

{F14BECC1-2522-493D-809B-4805E81023D4}

充実の品数にメモするのに必死だったのはココだけの秘密ですが、栗の甘露煮と生ハムの相性の良さにびっくりんこ! 

7種のうち4種お肉を使ってくれてる所も個人的に嬉しいです。笑笑


{0A6EF0C9-F056-4526-BDA2-3EB41231BB38}

◼︎肉温菜 
続いて肉温菜です。この日は『ハツロースト・自家製メンチカツ・はらみのロースト』の三種。
{86A7B7A6-0077-47B3-A3BB-5F22CDD42617}

ハツはプリプリ喝采、和牛を使ったメンチカツはソース不要でそのままガブリ。バルサミコと八丁味噌と合わせたバルサ味噌でいただくハラミも面白い!


{707ADED4-02AF-496F-A842-11AE223F44E3}

◼︎本日の焼きのお肉
カイノミちゃんです。フレンチではバベットステーキとして提供される希少な部位。
粒々のマスタード・泡醤油がかかっていて日本酒との相性も良いです。

(こちらのお店恵比寿の人気店LOVATさんの系列でもあるそうです!)


{2993298E-DD27-4094-B1E5-27B0CF0F084A}

◼︎ザブトンのしゃぶすき 1人2枚×3
この日1番感動した割り下にお肉をサッと潜られて頂く『ザブトンのしゃぶすき』!
{F76D1A21-B8BE-4B97-92F7-8668625DA042}

薄切りなのですがこのザブトンが旨旨…!!!ザブトン=脂ノリノリのイメージが強いですがお肉本来の味が割り下に負けておりません!!

{836A9ED2-C6E2-4506-9B28-DBB1BDA31BF6}

お肉の掛け布団!
2枚目は一口ご飯巻いて。
このザブトン、大判型で食べ応えも抜群!
お肉はどちらも店員さんが絶妙のタイミングで。ザブトンと幸せを運んでくれます。



{7FD6D678-2B31-4F84-9339-4CAC455F2745}

◼︎牛だし土鍋ご飯(赤出汁付)
〆は大好きな土鍋ご飯!
{0A335D01-2D31-4ED3-AB1F-085F6C1F4CE7}

牛だしをキャッチしたご飯には牛バラも鎮座dopeです。
(仕上げに酢橘を絞ってくれます。)
{EC3A839A-6F5B-46C5-A51B-1DCF1B0113F8}

食べ切れ無い分はおにぎりにしてくれるそうですが…!あっとゆう間に完食してしまいました☆笑笑


{F09C8283-96C4-4E63-85CF-63A04D438902}

◼︎かき氷(甘酒)
甘い物は別腹!選べるデザートはカキ氷だけで3種!(ほうじ茶・抹茶・甘酒)。甘酒は小豆をのせてさっぱりと♪

{CED6931D-1B25-444D-AE53-C58CAFE282BB}

遅い時間はアラカルトも可能なようなので、次回は単品で気になった「肩サンカクのカツレツ」や「黒毛和牛100%のハンバーグ」にもチャレンジしたいと思います☆

----------------------------------
【予算】
※お献立6,800円(税抜)
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』