昼ごはん。

{CD9981E0-CBB3-4FBC-B979-EBC18BAE751F}
東京メトロ神楽坂駅から徒歩7分の場所にある【結華楼】(ゆいかろう)さんに行きました!!
{F1D77FC6-A7CF-4769-B0BB-A48210D55E35}

包み隠さずミート!
この日は神楽坂を全力坂。最近中華が多めなのですが…。またまた良店を発見してしまいました!
それは早稲田通り沿いにある木村屋ビル5階の中華のお店【結華楼】さん。
(1階が上島珈琲)。
 
{CBA91B6F-71B2-442C-83D7-5990E6BF0CFD}
 
料理は四大中華に独創性をPlusした新中華とのこと!総料理長は京鼎樓(ジンディンロウ)→鼎泰豐(ディンタイフォン)などで修行を積んだそうです。調べてみるとシェフは全員点心師の様子。
 
{B5EFD9EA-5143-4CEE-8B0C-0B3648410F61}
 
 
こちらのお店、土日祝限定で食べ放題を実施しているんです。
食べ放題と聞くと質がどうしても落ちてしまうイメージなのですが…!
 
 
この内容がすごかった!
 
{BC932D1D-AE1B-42DD-B6D1-F9D4C880AFD0}
 
 
◼︎【土日祝限定】本格中華ランチビュッフェ2,500円(税抜)※ドリンク付 90分
料理は、
《前菜》
・鴨ロース・焼豚・サラダ・春雨・ピータン豆腐・ベビーホタテザーサイ
《主菜》
・海老チリソース・酢豚・麻婆豆腐・炒飯・海鮮2種のxo炒め
《点心》
小籠包(オーダー蒸し立て)・春巻き・焼売
などなどのラインナップ!
 
 
 
{2011E072-35E5-48EB-96EE-278E0EFDBCDB}
 
 
◼︎ドリンクメニュー※アルコール有
ドリンクはジャスミン茶(温・冷)、ウーロン茶(冷)・オレンジ・グレープに加えて、ワインも(赤・白)あり!アルコールもあるのも嬉しいです。
 
 
 
{06AABA64-B12B-4E9B-A0FF-B02CA6CE1C7D}

◼︎小籠包(1蒸篭3つ)
小籠包も食べ放題に含まれます。特出しているのは蒸したてなこと。春巻き・焼売はブッフェ台にありますが、小籠包はオーダーが入ってから蒸してくれます。
 
色は何故か好楽師匠に極めて近い色なのですが…!笑笑
 
 
{1E87AFD4-CCE9-493C-8B17-3DDE2FAD76ED}
 
食べてみてびっくり!これは美味!!!
皮はモチモチ系、ひだの数を17以上つくように拘っている様子。(皮は個人的に鼎泰豐寄りの印象。)
 
 
{61C15B55-4075-4699-B1C4-9E13881F3F03}
ミートジュース(スープ)の量もたっぷり。スープも旨旨でジュワッと至福です。
 
鼎泰豐(ディンタイフォン)・京鼎樓(ジンディンロウ)は日本と台湾のお店どちらもお邪魔させて頂きましたが、これはオススメできます!!
 
 
 
 
{8779B538-6344-477E-8617-45D43233F737}
◼︎前菜・主菜
点心に続いてお料理!酢豚は黒酢酢豚。小籠包をたくさん食べたいのでちょっと控え目に盛りつつ…!
 
 
 
{430AE5A5-04AD-4702-B07B-DE02F53903A9}
◼︎海老チリソース
えびちゃんもぷりぷりっ!
{2236E0E6-20CC-4A74-82F0-1D97017848A9}
◼︎鴨ロース
人気の料理はブッフェ台からあっとゆう間に無くなりますが、料理はどんどん補充されます! 
 
 
 
 
{7FEE6915-105E-4647-A702-90FE4551742C}

2巡目は炒飯をお皿の中心に【旧ヤム邸@大阪】styleで!笑笑
老いなのでしょうか。2巡目でお腹が8分目になる緊急トラブル発生。
 
 
{0E40A8B2-A5E8-4533-BC34-6454ED168332}

◼︎スープ
グラニテ代わりにたまごスープで一息♪
ゆるふわ!
 
 
 
{9B4B0B6F-B9A3-4D30-A41F-4FA601B35EFE}
 
◼︎北京ダック(1名1つ)
中盤には北京ダックも1人1つ配られます。個数が限られていますが皮がもっちもちでveryモティー!
 
 
 
 
 
 
{18C2E168-E8F7-4DB5-8948-AA10EB018D95}
 
◼︎小籠包(お代わり)
マイケルジャクソンに負けじとポウ!!
小籠包は4蒸篭(12個)頂きました。
 
 
 
 
 
{07AC7539-E221-4CD3-8562-2E51B1106594}

◼︎デザート
デザートは杏仁豆腐・ゴマ団子・フルーツ・ミニケーキ。ライチは食べやすく皮が剥かれている優しさ。
 
 
{70BD42F8-24F8-4041-85B5-04F17A489CD0}
 
{FF548FE3-387F-4E14-B07E-3AA1E38D24F6}
ゴマ団子も杏仁豆腐も丁寧に作られていて大満足。
 
 
本格中華ブッフェは土日祝11時半〜13時30分/13時30分〜15時の二部制。
 
 
このクオリティの小籠包が食べ放題が味わえるのは大変貴重なお店。

またお邪魔させて頂きたいと思います!
 
 
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
※土日限定 本格中華ブッフェ2,500円(税別) 
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』