夜ごはん。
{674AA4E6-AAF0-462B-AF81-C81FAC2C75B1}

恵比寿西口から徒歩6分の場所にある【串亭恵比寿本店】さんに行きました!


{A2BB3C3C-87EB-471C-9777-74840EE22B56}

揚げたてミート!この日は串揚げを食べに恵比寿にやってきました。日本橋や銀座にもある串亭さん。なんとこちらのお店が本店のようです。(ちなみにピーコック近くにも支店があるので間違えないよう注意ですw)

{58DF0347-2405-4F0F-B4CF-A42C9478D714}

◼︎生ビール 600円
ちょっぴりゴージャスな串揚げを食べたのは北新地の【凡】以来。こちらもベースは大阪styleのようでビールの容器は浪速の伝統工芸品。ビールはエビス!




{3BD4908B-0CD0-4C27-8AA5-71A1E27BAC1B}
◼︎串メニュー
串メニューは15×2=30種!!ヒレをヘレと記載しているのが大阪らしい!!コースは「おきまり」と「おまかせ」の二種。この日は1律1串280円でストップするまで串が出てくる「おまかせ」にチャレンジ!



{46194FC6-C32D-4937-B569-89B150069A72}

◼︎お通し・生野菜盛り
鶏そぼろで頂く生野菜盛り!
おまかせ串揚げのスタートです☆
(生野菜盛りは後半良い箸休めになるのでとっておいた方がよいですw)


{CDFA9693-9280-4F0C-97C5-8CF347FBA24B}

◼︎秋鮭いくら
鮭とイクラの親子共演!串は指定できませんが序盤にイクラです!串揚げは植物油・生パン粉・練り粉に拘っている様子。


{32CB03E4-4501-4419-900A-F3407492071C}

◼︎黒毛和牛
お肉が好きな事がバレてしまったのでしょうか…!2本目に牛串が出てきました。黒毛和牛といってもピンキリだと思いますが肉質が良くてびっくり!


{3F93A8DD-A7E7-45CA-86B1-FF9EAC598B52}

◼︎アスパラ
アスパラはこの生命力!ニョーンと1本!マキシマム・ザ・アスパラ!


{87E4E22B-E96F-4B03-B01A-E22E037BA303}

◼︎新秋刀魚紫蘇・子持ちこんにゃく
子持ちこんにゃくって初めて食べたけど美味!ちょっともう一本食べたいと思った位…!!串は1本280円ですが1本1本が結構大きいです。


{CBBA1CDF-3E28-4C4A-803F-EE8F1336E209}

◼︎フカヒレ
どこか中華を感じさせるフカヒレ!
【煮】のイメージが強い豪華食材ですが…!揚げもよいかも!!


{65090F2C-FBB3-4224-8F53-F4754C5EBD4F}
◼︎トリュフinメンチ
{A595C5FB-ABDC-4355-851D-48B688790EEF}
中にはみっちり肉肉しいミンチ。トリュフの香りはほんのりと☆

{B2F9708A-D26F-4FF1-8550-69FA37B6F0B8}

◼︎天使の海老
えびちゃんです。串揚げでは外せませんね!!噛み締めると海老味噌のサプライズ。

{A1788D72-0E4A-4EAE-BAA8-55755337E03D}
◼︎シルクスイート
中がクリーム色をしたサツマイモ!ほくほくしていて甘みが強い!


“おまかせ”はメニューを選ぶ必要がない為かデート率高し!!
「フォアグラ大根」「穴子ゴーダチーズ」など気になるメニューがいっぱいで全制覇したくなりました☆

----------------------------------
【予算】
※5,000円〜6,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』