昼ごはん。
{5867BEB4-C743-4C20-B9C7-7D6FDC95F3AB}
箱根高速バス仙石案内所前駅から徒歩1分の場所にある【相原精肉店】さんに行きました!
{2B45AC67-AD73-40C6-BFF2-9E00B3503CF2}
ジャストミート!一度食べてみたかった“紋次郎ローストビーフ”を買いについに相原精肉店さんにやってきました!感想からお伝えすると紋次郎ローストビーフ…!噂以上でした!!
{4AD81C58-122D-4E4A-A266-48A1BE6AECB3}
乙女屋ショッピングセンター内にあるテイクアウト専門のお肉屋さんです。
{A0A6A781-BCC5-4A03-8D4A-AA9B0251B39E}
精肉・加工肉・お総菜がケースにズラリと並びます。
{B6D67A91-1D48-4F86-831E-4110F75F47B7}
ボードに書かれたメニューはこちら!
◼︎紋次郎ローストビーフ(和牛)100g920円
◼︎箱根山ローストビーフ(国産牛)100g720円
◼︎手造り焼豚100g305円
◼︎スペアリブ100g220円
◼︎手造りビーフシチュー100g290円
のラインナップ!
{8DC93CCE-9296-4C5B-936A-CE2BC1CD53B2}
紋次郎ローストビーフは和牛、箱根山ローストビーフは国産牛を使っています。
{2A41C63E-C0B2-4718-9340-224F386401A2}
◼︎紋次郎ローストビーフ400g3,680円(税抜)
ローストビーフは赤身・霜降りと好きな部位を指定して注文できます。この日は赤身系と霜降り系を200gずつ注文!
左)が赤身、右)が霜降りです。
{7DD0E710-308A-40BF-9700-348E65313D61}
まずは赤身中心のものから。
{A0C61A8A-2437-41D1-9F91-2D1D368277A4}
噂は聞いていましたが…!肉質・柔らかさ・味付けどれも素晴らしいです。
{B52984D4-7322-4B88-B12F-D69E16F9C135}

続いて脂がノリノリの霜降り!
{B4A34D80-A9D8-4426-9B8F-F44583856FD9}
三十路を過ぎてからコッテリとしたお肉が大量に食べれなくなってきましたが、脂が上質で甘い!
{1A02AD04-1FBB-44EE-A367-2208090B2485}
これは白米を持参しなかった事が悔やまれます。登山鉄道に1本乗り遅れてしまいそうな美味しさ!!



{B5927B85-33F3-4837-B81E-AEC27AB41B83}
◼︎メンチカツ1枚145円
グラニテ代わりのメンチカツを頬張りつつ…。


{F350959F-6673-42BF-B73A-60B031443166}
◼︎焼豚 200g610円(税抜)
焼豚です!「もも」「肩ロース」「豚バラ」が選べますが豚は脂身が好きなので豚バラをチョイス。トントロの焼豚など珍しい商品もありました。
{D8FAC31E-FBFC-4E5F-A530-9AB9EAB35392}
焼豚もパーフェクト!白米との相性はもちろん、ラーメンにものっけて食べたいですね。お店では手打ち麺も販売されていました。結構人気のようで常連さんは麺も買って行かれるそうです。
{08DC4902-7639-429F-A3C8-F2C6D3FF9CF2}
◼︎スペアリブ醤油 200g440円(税抜)
横にいた常連さんに「スペアリブも美味しい」と教えて頂いたのでスペアリブも注文!柔らかく、骨の周りのお肉が最高でした。ボーンアイデンティティ!

{D5610A23-CC6A-465A-84F4-8C00D357DA8A}
強羅からバスで20分、箱根湯本からもバスで30分位の場所にありますが箱根に来た際は必ずお邪魔したいお店となりました。
紋次郎ローストビーフ恐るべし!
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★★5
【予算】
紋次郎ローストビーフ100g920円(税抜)
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』