夜ごはん。
{4FE3EC3A-DA7A-492E-8DC1-E584E70736A4}
JR高田馬場駅早稲田口から徒歩6分の場所にある【秀永(しゅうえい)】さんに行きました!
{2C940F6D-77FC-463A-9504-B1D6E5C0047B}
ほんこんミート!秀永さんは早稲田通り沿い、予約困難のビストロ『ラミティエ』さんの近くにあります☆
最近は唯一無二系の名物メニューにハマっており、こちらの名物飯“ほんこん飯”を目当てに突撃しました。
{16CB9299-6566-4F68-BAE5-A762408C0654}
店内は20席ほど。小さなお店なので混雑時は相席の様子。お客さんの中心は意外にも学生さんでは無く、サラリーマンの方で男性率は9割です。

{E5E9BC26-99F3-4A97-B28B-09A8D8AD5DC5}
◼︎餃子6ケ420円
名物メニュー“ほんこん飯”を注文し、待ち時間は餃子で一息♪ 笑
{82BEF980-9D08-4378-BC27-FE8FF472B734}
綺麗な焼き目の焼き餃子。具は豚・ニラ・白菜。皮は少しツルンと、具は皮と少し隙間を開けて包んでいます。メニューにさワンタンスープやワンタン麺もあってので次回はワンタンも攻めてみたいと思います。


{7AB05D9F-BBB8-406B-9A56-3FBD6F0A53FA}
◼︎ほんこん飯 780円
お待ちかねの「ほんこん飯」がcoming up。簡単にご説明すると回鍋肉目玉焼き乗せご飯です。何故香港ではなく“ほんこん”なのかは分かりません。笑
{41C76459-9ED5-4677-9B1E-9A89679AF29A}
ご飯の上には辛味噌では味付けされた豚肉・青梗菜・白菜が豪快にドン!
{D4C72840-8A21-4302-BC91-22FE13A74663}
さらに目玉焼きが鎮座dopenessされ回鍋肉とjust a友達!黄身は半熟気味でスプーンで突くとトロトロ。
{ECE7D8B6-11D5-4119-9460-A9F92A0FE5FE}
早速一口頂くと想像以上の美味しさに感激!野菜はシャキッと、豚肉は辛味噌でしっかり味付けされていてスプーンがno stop。ピリッとした辛さも加わりパンチ力も抜群!これは美味しい!

{DBDD7F38-6EF2-4C4B-9260-34D64FD18191}
さらに特出しているの硬め炊かれたお米。街中華では珍しくお米にこだわっているようで、お米は新潟県の物を使っているそうです。ご飯にも辛味噌の味が浸透して美味美味!回鍋肉×目玉焼き×米=至福。
{6EB8887D-93CF-4A5E-A85E-D63DEC7772B3}
ほんこん飯についてきたお味噌汁を頂いてご馳走様でした。旨辛回鍋肉とご飯の組み合わせ。780円とリーズナブルな価格ですが味・ボリュームもバッチリです。
米米CLUBな自分にとっては大満足な逸品でした☆
(麺類以外はテイクアウトもできるそうです。)

ワンタンがとても美味しそうだったので次回はほんこん飯にワンタンスープも追加してみたいと思います。
  
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
ほんこん飯780円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』