おやつ。
{20AE8F4F-B876-4A84-B033-7D2CC52893F1}
GINZASIX5階にある【ジョーズカフェ】さんに行きました!
{D8DF2936-F4A6-4588-9C88-14644391D655}
この日は話題の施設GINZASIXに初訪問!謎のオブジェも生で見ることが出来ました。飲食店はどのお店も予想以上に混雑しておりましたが、穴場のカフェを発見!
{E82C701F-FD6B-41D4-96C8-B54E485FF884}
それは5階のジョゼフに併設された【JOE'SCAFE】(ジョーズカフェ)。アパレルショップ内にある為かあまりお客さんもおらず、穴場な雰囲気。
{109DD111-0BB5-44D6-A8CE-17E47936A6D1}
メニューは、
◼︎イングリッシュスコーン750円
◼︎ティースイーツプレート1,580円
◼︎クロックムッシュ1,050円
◼︎クロックマダム1,280円
◼︎キューカンバサンドウィッチ850円
◼︎季節のフルーツサンドウィッチ980円
◼︎カルテット1,580円
などなどのラインナップ。
{39B7D9F0-4857-46F7-B597-49FE0EF5F3F2}
◼︎季節のフルーツサンドウィッチ980円
この日は苺を使ったフルーツサンドを注文!4切れのサンドウィッチと何故かプレートにはチーズが付いてきます☆
{EE4E08DB-F91F-40A0-BC5C-D9232B92BDB4}
苺サンドにはカットされたルービックキューブのように綺麗に挟まっており萌え断☆
{233677CC-763D-4C1D-9ABE-0D6AABA901D5}
パンがずば抜けている【セントル・ザ・ベーカリー】やフルーツが特出している【千疋屋】のフルーツサンドと比べるとホッとする味ですが、銀座のど真ん中でフルーツサンドが楽しめるのは大変貴重ですね!
{0B461286-852C-423E-92F5-8B493278BCEC}
フルーツサンドを食べつつチーズを頂くと甘塩っぱさがたまらなく、クセになりました。

あまり混雑していないので居心地も良く、GINZASIX内で穴場の休憩スポットだと思います☆


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
季節のフルーツサンドウィッチ980円(+税)
-----------------------------------
【instagram更新中♪】

【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』