昼ごはん。
{BDE788C9-4DB2-4127-AD62-DD13B82FD6D6}
下北沢駅から徒歩6分の場所にある【マジックスパイス】さんに行きました!
{47CC2B99-1479-406E-9203-DCF727D24D46}
マジックミート!この日はマイベストスープカレーの【マジックスパイス】さんにお邪魔しました。初めて訪れてから10年ぐらいでしょうか。昔に比べて都内でもスープカレーが楽しめるお店がググンと増えましたが、こちらのスープカレーはたまに無性に食べたくなります。
{91835289-314B-4BAC-B656-528CD0614670}
メニューは、
◼︎チキン1,000円
◼︎ビーフ1,160円
◼︎ポーク角煮1,080円
◼︎ハンバーグ1,160円
◼︎シーフード1,210円
◼︎モモ1,050円
などなどのラインナップ。
{269307B9-D0B5-493F-A8B4-264B3C7DD471}
ベースのカレーを注文したら辛さをチョイスするのがマジスパstyle。こちらのお店は覚醒→瞑想→悶絶→涅槃→極楽→天空→虚空と辛さを増すと具材もドンドン増えるんです。
{F4D02C40-9B6A-455E-BFF5-D991EDFCA09E}
◼︎チキン1,000円+極楽(210円)
お店のオススメの辛さは涅槃ですが、私はいつも「極楽」を注文!この日はお店の照明でピンクに見えますがスープカレーはピンクでは無いのでご安心ください☆笑
{CFCA6940-B24E-45CD-A376-22A696D69BC9}
まずはスープをズズリ!インドネシアのスープ料理「ソトアヤム」をアレンジして生まれたマジックスパイスのスープカレー。
ここのスープカレーは何度食べても唯一無二の美味しさでマジスパ特有の旨味と辛味が存在します。
{0B65A9D9-7BA1-4CBC-A65D-247DDA497DBB}
続いてごはんを潜らせて。ご飯には一口サイズのパイナップルが一切れ付いてくるのでデザート代わりに頂きます。
{1B64DA35-0C47-442D-B031-EA5C5C3C2018}
ティキン(鶏肉)もじっくり煮込んであってホロホロ!ブレなくしっかり美味しいスープカレーです☆
{1F7D71DF-CB83-4279-BA47-903209DBA526}
土日祝は11時半〜23時の通し営業。
以前に比べ行列も緩和されていて入店しやすくなっておりました☆

また近々お邪魔したいと思います!

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★★5
【予算】
1,000円〜1,500円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』