昼ごはん。
{A000D12E-591D-4CF3-8FEB-471EB3FC3BA8}
三重県・松ケ崎駅から徒歩15分の場所にある【海津】さんに行きました!
{40A7E3F0-86B5-42C8-96F7-F029C00E7E50}
個室でミート!松阪に来たらすき焼きも外せません。松阪駅周辺にある金(和田金)銀(牛銀)などの名店に行ってみたい気持ちもありながら、地元の方が良く行くという情報をgetしこちらの海津さんへ。看板がティラノザウルス並に大きく存在感があります。笑
{47649182-EA1C-4786-8E6B-69FCA2FB11A6}

{09340A37-3023-4E6C-B8D9-43E45DCE70EC}
店内は全席個室。旅館のような一軒家で個室からは庭園が見えます。この日はトータルで22㎞歩いたので庭園を見ていると眠気が襲ってきます。笑
{328B013F-9B21-41A5-A70C-7EED4BF88BDF}
ランチメニューは、
◼︎すき焼き6,500円
◼︎特上すき焼き7,500円
◼︎極上すき焼き8,900円
◼︎すき焼き定食8,700円
◼︎塩すき焼き定食8,500円
◼︎焼肉7,600円
◼︎極上焼肉9,000円
◼︎ヒレステーキ11,200円
などなどのラインナップ。
{4A385FF4-D56D-4155-BDEC-076266FCF5B3}
テーブルの中央には囲炉裏がスタンバイ。すき焼き・ステーキに加えこちらのお店では焼肉にも味わえるようです。すき焼きは税・サ別ですがほぼ1万円を切るリーズナブルなプライスです。
{A55C8413-1556-43FB-8870-2BFD1E845BEB}
◼︎すき焼き定食8,500円
この日はすき焼き定食を注文。接客は緑の着物を来た仲居さん担当してくれ、炭を置いてすき焼きの準備をしてくれます。
{DA88BFBC-00A6-4821-9F76-AC2D55ECD02E}
先付けを頂いた所でお肉の登場です!
部位は松阪牛のリブロースでしょうか。サシが偏ること無く、綺麗に入っています。
{5090FA54-6668-49E5-BB48-81DE1E9AFF40}
すき焼きは仲居さんが一枚一枚焼いてくれ、すき焼き前に鉄鍋で焼いたお肉を1枚頂きます。
{A987A837-6AEF-4075-A9AC-DE8DE205D881}
お肉は眠気が覚めるほど納得の逸品!
白米と合わせたい所ですがフワッととろけて無くなります。笑
{62E090F2-B489-414C-B89E-1487C6912785}
続いてすき焼き!野菜はきのこ・人参・玉ねぎ・豆腐などなど。
{BF8A2411-BEA7-4E8A-9993-CD1C8AC135D6}
鉄鍋でジュージューっとmeat beatsをピアニッシモで奏でながら焼きあげるとなんとも食欲そそるビジュアルに。
{3F7DFD0E-A261-4E6F-8445-F784AB0AB048}
すき焼きはお好みで生卵に潜らせて頂きます。
{9A22F31E-2830-474F-B6FF-90683BE8A4B8}
割り下の味がしっかり染み込んだお肉をすかさず白米の上でトリプルバウンド→巻き巻き!
{A26D8D15-5224-4BF5-B21A-CDC68884F26C}
◼︎味噌汁
松阪牛の余韻に浸りながら味噌汁を頂いてご馳走さまでした☆

肉質は評判通り美味しかったので、
次回は焼肉にもチャレンジしたいと思います!

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
ランチ10,000円〜15,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』