夜ごはん。
東京メトロ有楽町線飯田橋駅から徒歩1分の場所にある【肉寿司みちくさ横丁】さんに行きました!
この日は大好きな紀の善を曲がって少し進んだ場所にある「みちくさ横丁内」にある肉寿司にお邪魔しました。
まずは生ビールでカプリシャス!肉寿司を中心にしつつも各店舗によってメニューや色が絶妙に違うのも肉寿司の魅力。こちらのお店は大ジョッキに入ったハイボールが390円とリーズナブルな値付けのも嬉しいです。
しっかり味が染みた牛すじ大根がお通し。
ポン酢の香りがほんのりと。
お酒が進む濃いめの味付けだったのでビールを一気に飲んじゃいましたよ。笑
店員さん曰くこちらのお店は生肉を推しているようで肉刺し盛りを注文!
これは!卒業証書のように一礼して受け取りたくなるナイスなビジュアルです☆
このお肉が生で食べれてしまうのは牛もウカウカしてられません!!
握りは店員さんのオススメを♪
手前から和牛ロッシーニ1貫580円、赤身1貫190円、昆布〆鶏1貫190円。
和牛(カイノミ)にフォアグラとトリュフがのった和牛ロッシーニは、日仏関係が色濃く残る神楽坂では海外の方にも喜んでもらえそうな一貫です。
握りに続いて軍艦も♪ 和牛の雲丹トロ軍艦1貫480円と、ネギトロ1貫250円。
肉寿司でもうにくを発見!和牛×雲丹の贅沢な組み合わせです。ネギトロはなんと馬肉を使っていてマグロとは違った肉肉しさが◎。
〆は名物のさしとろ。BIGなリブロースをバーナーで一気にファイヤー!
個人的に肉寿司は「赤身」「ホルモン稲荷」がマストですが、こちらのお店は生肉を推しているだけあって絶品の「肉刺し盛り」も必食です☆
流行りの鴨を使った握りもあったので次回はそちらも頂きたいと思います!
----------------------------------