夜ごはん。
六本木駅7番出口から徒歩30秒の場所にある【YAKINIKUDAICHI】さんに行きました!
駅近ミート!この日は2016年10月openしたという焼肉屋さんへ突撃!場所はミッドタウンの向かいの好立地。ピカピカ光る牛の看板がお店の目印です!笑 (以前サムギョプサルのお店があった場所の居抜きですね☆)
まずは生ビールでカプリシャス(乾杯)。お店はカフェダイニングのようにスタイリッシュで個室も1室。焼肉屋さんでは珍しく横文字の店名、フリーのWi-Fiが使えたりと目新しさを感じます。
お店は鉄板ロースター。ジュージューッとmeat beatsをメゾフォルテで奏でます。メニューに並タンは無く、上タンからスタートです☆
店長は「焼肉は青春だ!」でおなじみの『本とさや@浅草』ご出身とのこと。厚切りにめっぽう弱い自分は期待がグングン高まります♪
ハラミは食べやすい四角いカット!カットの厚みは六本木の客層に合わせて女性でも食べやすくしているそう。ついつい厚切りに反応してしまいますが、確かにお客さんは女性の比率が高いです!
焼物を何品か頂いた所でうにく!こちらのうにくは炙ったザブトンで生ウニを巻いた物☆ これはヒット!
ウニは築地から仕入れた物を使っているそうで臭みが無く、舌触りも良好。基本3個のセットのようですが、1個1,000円で対応してくれるそうなので2名でも使えるのも◎。
ヒレの王様シャトーブリアンは思わず大地讃頌を歌いたくなる貫禄!
シャトーブリアンは九州の物を中心にされているようでこの日は宮崎県の物でした♪
----------------------------------
【予算】
6,000円〜7,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
【執筆中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→