夜ごはん。
{64A40497-1558-4998-A21F-A12D41540CFC}
JR田町駅から徒歩5分の場所にある【亀喜】さんに行きました!
{A8AD31DE-27EF-42AE-99E8-E65D9CBBDF82}
「都内×中華×デカ盛り」のお店といえば以前紹介した【仙台や@渋谷】を思い出しますが、慶応大学近くの慶応仲通り商店街にもデカ盛り中華のお店が存在します。
それは商店街奥にひっそり佇む、亀喜さん。でっかいオムライスの看板がお店の目印です。笑笑
{BB2F9154-DA05-48E7-A2F1-0185CB1F227F}
メニューは、
◼︎オムライス950円
◼︎ラーメン650円
◼︎五目焼きそば850円
◼︎ヤキメシ850円
◼︎カツ丼950円
◼︎鳥から揚げ定食960円
◼︎かきフライ定食1060円
などなどのラインナップ☆炒飯が「ヤキメシ」なのも味がありますね!笑
お店は1階、2階の2フロア。ランチタイムは13時過ぎまで人がひっきりなしに入ってきた記憶があります。

{D9584725-5255-4210-9073-EDBDA5F62AD4}
◼︎オムライス 950円
この日は名物のオムライスを注文。ご飯はお茶碗3杯分ぐらいでしょうか☆ 
{D836A6CB-2C3F-463F-8DF0-B5C54E34DB59}
一瞬ラグビーボールかと勘違いしてしまいそうなフォルムのオムライス。火力の強い中華鍋でコロンッコロンッと手際よく作ってくれます。
{2C448547-DBD8-4690-93CA-0D732FF9DDC4}
すかさず、スプーンいっぱいにオムライスをすくってトライ!ご飯はケチャップライス。ケチャラーにはたまりません。具は玉ねぎ、ティキン(鶏肉)とシンプルなオムライス。
{62655B47-E8BC-4B17-B407-231E2E19B5E5}
巨大なオムライスなので、ティキン(鶏肉)の入っている場所にかなり偏りがあるのはご愛嬌。笑 。千円以下でお腹いっぱいになって欲しいというご主人の気持ちを感じられます。


{447A073F-D4C1-4BB0-9779-F29174300F54}
◼︎かきフライ定食1060円
釣り好きのご主人は夜にお邪魔すると常連さんと釣り談議をされている事も。牡蠣フライは三陸産の大ぶりの牡蠣☆
{B231357E-1695-4952-A256-E5F528D806E9}

{D4640FFA-5981-4E64-BACC-612A17E05E2E}
定食メニューに+90円でご飯を半炒飯にする事も出来ますが、全然「半」じゃないのも亀喜ちゃんStyle。笑 お椀からはみ出してます。

女将さん曰く下に敷いてあるお皿に炒飯をひっくり返して食べると食べやすいそうで、コーヒーカップの役割かと思いきや違うんですね☆笑笑
{1EC62093-196A-4E0E-BB4B-6F8326281EC3}
強振、大振りのBIGオムライスに反してプルプル大ぶりの牡蠣フライは繊細ミルキーで美味!半炒飯にトリプルバウンドで頂いても○。牡蠣フライにはタルタルソースも付いてきますよ☆
{93DC4967-E2A9-4A3A-9B8E-D6D2513EDC37}
◼︎鯵フライ定食960円
鯵フライ定食もフライが3つ付いてきてボリューム満点☆ 

デカ盛りに惹かれてお邪魔したお店で、味は総じてホッとする街の中華屋さんという印象ですが、ご主人と女将さんの人柄も面白く、ついついまたお邪魔したくなるお店です☆ 

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
オムライス950円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』