夜ごはん。
{CD19B8E8-0928-4061-A28C-20E02839B9CE}
JR神田駅東口から徒歩4分の場所にある【南部鉄酒場豚バルBYO】さんに行きました!
{62CF2315-CFB2-4C2F-B449-2EE863E6C428}
紅のミート!神田と新日本橋の間の日銀通り付近は熟成肉の【小松屋】、ジビエの【nico】、チキンなら【ブラッスリーザン】など、言わずと知れたお肉激戦区。この日は激戦区日銀通り付近で未訪問だった豚バルに突撃!
{FA641EFF-9311-4484-A4A7-94ED0DCDD362}
◼︎生ビール 480円
1階〜3階の一軒家。1階はバルスタイルで、壁にはキュートな豚のイラストが☆牛も可愛いけど豚も中々可愛いですねw まずは生ビールを喉越しで味わいぶったの休日。

{A96E537E-9343-4921-8C72-E00C14E326F9}
◼︎お通し
お通しはバゲットのリエットのせ。ちなににお皿が豚さんです。笑



{161867B8-BDD1-4F47-BE10-A587B4F32F6F}
◼︎豚わさ 580円
鶏わさならぬ、豚わさ!部位はトントロでしょうか。程よい弾力が心地よく、わさびのツーンとする香りも◎。
{C2EE4959-878D-499D-9E5F-554D4D1396CE}
◼︎熟成パテドカンパーニュ 680円
豚トロと白レバーのパテ。バゲット付きなのも嬉しいですね。密度高く、シャンパーニュが頂きたくなるカンパーニュです。


{EDBD9F05-A39B-4A9B-B02D-228E445381CA}
◼︎スペアリブ1本380円
BBQ、オニオン、タプナードの3種類から選べるスペアリブ。これは1本380円とリーズナブルなのでどれぐらいの大きさから気になりましたが、予想を超えるボリューム!!
{2F6CD2F7-DDB3-4A9F-9CC8-93711EF192ED}
豚の脂身が好きな私にとってスペアリブは大好物!ジューシーな身と甘みのある脂身に“骨抜き”になりながら1人1本完食。



{494C0172-2DEA-4D21-9A5A-284B0C6B678C}
◼︎ボルケーノフランベステーキ
ボルケーノ(火山)型の容器で焼き上げる名物ステーキ!盛り上がるエンタメ感が良いですね。仕上げにアルコールでフワッとフランベして春はあけぼの。
{3D3B65EE-7978-4221-9ED5-CD9A5A20373D}
ステーキは「松坂ポーク」と「鹿児島の黒豚」の二種。この日は松坂ポーク1,680円(200g)をチョイス。
{2C681337-CF7F-4322-8036-1A395DD01CDF}
ステーキは食べやすくカットしてくれます。お肉はローストポークのようにしっとり☆ 柔らかく、黒豚より脂がやや控え目の松坂ポークはいくらでも食べれてしまいそうです。 


{B9376178-C8BC-4A58-9E59-16C0224E6270}
◼︎ガーリックライス680円
〆は鉄板で登場するガーリックライスでご馳走さまでした。お肉を何枚かとっておいて、巻いて食べても美味しそうですね☆笑

ワイン持ち込みOK(=BYO)を推しているお店のようですが、スペアリブやボルケーノステーキなどフードも十分に楽しめました。
 3,000円〜4,000円でお肉をガッツリ食べたい時に嬉しい一軒です☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
3,000円〜4,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』