おやつ。
{B097DC01-0584-4224-8574-68F468A3A668}
小田急線代々木上原駅から徒歩2分の場所にある【アステリスク】さんに行きました!
{8419FC2D-6C6D-4066-824B-2742BBC7477D}
この日は以前「和栗モンブラン」と「フレジエ」を紹介したアステリスクさんへ。製菓の国際コンクール「WPTC」で日本代表のキャプテンも務めたこともある和泉さんのお店ですね。
{560238A2-14E8-4885-A3D3-198E623C5E42}
ショーケースには華やかなケーキ。この日も20種近くありました。さらに焼き菓子やマカロンもあります☆

{49047F41-E881-4760-ACED-37D730A34308}
◼︎『エクレール・オ・カプオス』・『ガトーフレーズ』
この日は苺を使ったエクレアとショートケーキを注文!
{47E61C04-77B8-4781-944B-2122ACEC9534}
アステリスクのケーキは相変わらず気まずくなるほど美しいケーキ。男性1人での利用は少しハイリスクですが、イートインで出来立てを頂きます。


{C950B1FD-22DF-4AF2-8A95-4CF4A5C5199D}
◼︎ガトーフレーズ
苺のショートケーキはぬりかべのような存在感。スポンジ→クリーム→スポンジ→クリーム→スポンジの層になっています。
{A7519731-9729-437C-A8F8-EFF310D48B8B}
苺とクリームはやや控え目ですが、スポンジはフォークでサッと切れてしまうふわふわ感。クリームも上品で大人な仕上がりです。
{9BC3C4FE-85E6-4180-A0BD-92AF60908E2B}
◼︎エクレール オ カプリス
「カプリス=きまぐれ」を意味するようで、エクレアはその時々によって変わりますが、この日は苺をたっぷり使ったエクレア☆ 苺を5粒使っていました。アステリスクのエクレアはザクザクなのが特徴的ですね! 

ショートケーキ&エクレアもサクッと完食。今度はチョコ系のケーキも頂きたいと思います!


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
〜1,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』