夜ごはん。
地下鉄有楽町線豊洲駅から徒歩5分の場所にある【やきとり宮川】さんに行きました!
まずはこぼれスパークリングでカプリシャス!この日はテーブル席は予約で満席という事でライブ感溢れるカウンター席へ♪
客層はファミリー層に加え、大人数のオフ会?で利用されている方も。
まずはおつまみメニューを。テカテカ光る卵黄は二日間味噌につけたもの♪ トロトロとした物と思いきやどっしりした食感!濃いめの味付けでお酒のアテに◎
白ゴマが満遍なくコーディネートされたピリ辛揚げ。胡麻が香ばしく、ガツンとした辛さもたまりません。
この日は同じカウンター席に四ツ谷店の常連さんがいらっしゃりレコメンドメニューも注文することに♪ 国産の油を交換頻度高く揚げているそうで確かに白いです☆笑
焼鳥は紀州備長炭で焼き上げた物で1本から注文可。まずは塩から頂きます。
ハート型のハートフルなぼんじり。塩はヒマラヤ産の岩塩を使っているそうで、焼鳥の美味しさを引き立てます。
鶏さんがよく動く首ねっこのお肉だけあってとってもジューシーで美味!塩メニューで1番お気に入りのお肉でした!
塩に続いてタレ!タレは宝醤油という老舗の醤油を使用しているそうです。レバーは中々外せませんね!
ハンバーグのようなつくね!山椒をかけて頂いてもよかったです☆
〆は「すごいたまごかけごはん」。卵黄のまわりにあるのはトロロと思いきや卵白です。
ちなみに1日10食限定なので常連さんは焼鳥の注文と一緒に頼んでいました!
プリンは飲み物!焼鳥屋さんで良く見かけるようになったプリン!こちらのお店では焼鳥同様「かずさ地鶏」の卵を使っているようで、コクと喉越しが良く、スプーンでスポッと完飲!
鶏白湯を使ったラーメンや雑炊も気になったので次回はそちらも頂きたいと思います☆
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
※4,000円〜5,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→