夜ごはん。
{8E549A4B-C45E-4116-9514-DC9E7807AD93}
地下鉄有楽町線豊洲駅から徒歩5分の場所にある【やきとり宮川】さんに行きました!
{558EAD75-1F29-450A-B133-E08F154AE086}
バードミート!街中がホワイトプラン(ホワイトデー)の話で盛り上がっている中この日は豊洲に上陸!1949年創業の「やきとり宮川」さんの支店に突撃!
{DCFB5681-F849-403E-87F1-A60B1884BAB2}
場所は豊洲フォレシア1階。かなり綺麗な施設に入っていますが、有名な四ツ谷店と直系列(宮川商店)のよう。


{16D31F21-88F8-41B9-9C6A-62B38CC0D874}
◼︎こぼれスパークリング
まずはこぼれスパークリングでカプリシャス!この日はテーブル席は予約で満席という事でライブ感溢れるカウンター席へ♪
客層はファミリー層に加え、大人数のオフ会?で利用されている方も。




{DFA8AFAA-93C2-486F-8B9F-0D6A7301EA37}
◼︎卵黄の味噌漬け
まずはおつまみメニューを。テカテカ光る卵黄は二日間味噌につけたもの♪  トロトロとした物と思いきやどっしりした食感!濃いめの味付けでお酒のアテに◎


{29C0D9BF-BE6A-4608-A4AF-7349DA828AB8}
◼︎手羽先のピリ辛揚げ580円(6ケ)
白ゴマが満遍なくコーディネートされたピリ辛揚げ。胡麻が香ばしく、ガツンとした辛さもたまりません。


{390BFD49-49C1-4B2D-99B0-49BF8714AC53}
◼︎白い唐揚げ880円
この日は同じカウンター席に四ツ谷店の常連さんがいらっしゃりレコメンドメニューも注文することに♪ 国産の油を交換頻度高く揚げているそうで確かに白いです☆笑
{B55C7A5E-1A30-419E-83D6-6AC39508D5C2}
味はサクサク&ジューシーでいながら衣が重たくなく、そのまま→自家製のポン酢につけて頂きました!


{96659572-633C-4F31-8E14-E7A5606C423A}
◼︎ハツ 1本280円
焼鳥は紀州備長炭で焼き上げた物で1本から注文可。まずは塩から頂きます。
{7B728781-62C9-47F9-B715-56EC86CB2081}
卓上には完熟赤山椒と黒八味。噛み締めるとプツンと弾けるハツに山椒をササッとふりかけ常連さんの食べ方を参照。


{F7D28507-B90B-45CC-A228-FF35DC5FF451}
◼︎ぼんじり1本280円
ハート型のハートフルなぼんじり。塩はヒマラヤ産の岩塩を使っているそうで、焼鳥の美味しさを引き立てます。

{352907EF-343C-499B-A113-D9A46AED00E8}
◼︎せせり1本280円
鶏さんがよく動く首ねっこのお肉だけあってとってもジューシーで美味!塩メニューで1番お気に入りのお肉でした!
{302F7917-31C1-432C-8E76-88F3DA9D8A31}
◼︎レバー1本280円
塩に続いてタレ!タレは宝醤油という老舗の醤油を使用しているそうです。レバーは中々外せませんね!
{16C40A92-9BAA-4E37-AE26-DA3C452C53FB}
◼︎つくね1本280円
ハンバーグのようなつくね!山椒をかけて頂いてもよかったです☆



{8D91078C-387A-4AD7-A6F5-7A07F2A9A57C}
◼︎すごいたまごかけごはん(10食限定)
〆は「すごいたまごかけごはん」。卵黄のまわりにあるのはトロロと思いきや卵白です。
{FEAC7C8C-6FB0-4A39-A385-D4EC7B78D250}
卵白のまわりに添えられた岩海苔の香りも良くあっとゆうまに無くなりました。笑笑
ちなみに1日10食限定なので常連さんは焼鳥の注文と一緒に頼んでいました!



{99332BCC-7716-4AA4-9CE3-7A8A60CFB181}
◼︎濃厚プリン480円
プリンは飲み物!焼鳥屋さんで良く見かけるようになったプリン!こちらのお店では焼鳥同様「かずさ地鶏」の卵を使っているようで、コクと喉越しが良く、スプーンでスポッと完飲!

鶏白湯を使ったラーメンや雑炊も気になったので次回はそちらも頂きたいと思います☆

----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
※4,000円〜5,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』