おやつ。
JR有楽町駅から徒歩4分の場所にある【セントル ザ・ベーカリー】さんに行きました!
【GINZASABOU】で茶房パフェを完食後に向かったのはVIRON(ヴィロン)運営の行列の出来る食パン専門店。昼間は食パンやサンドウィッチが楽しめ、夜はVIRONのパンが楽しめるビストロ「ラ・カンティーヌサントル」に変身するお店です。いつも行列が出来ているお店ですが、イートインとテイクアウトで並ぶ場所が分かれているのでお気をつけてください。
《食パン食べ比べ》10時〜
◼︎ジャムセット1,200円
◼︎バター食べ比べセット1,000円
◼︎ジャム+バターセット1,500円
◼︎チーズトースト1,200円
《その他トースト》
◼︎フレンチトースト1,500円
◼︎クロックムッシュ1,400円
◼︎クロックマダム1,500円
《サンドウィッチ》
◼︎たまごサンドウィッチ900円
◼︎ツナサンドウィッチ1,000円
◼︎クラブサンドウィッチ2,400円
◼︎ビーフカツサンドウィッチ6,000円
などなどのラインナップ!
6,000円の「ビーフカツサンド」が気になりつつも、この日はあまおうのサンドウィッチを注文!
先日紹介した千疋屋の苺サンドは大粒のあまおうを4粒使っていましたが、こちらの苺サンドはあまおうがナント9粒!
注文後やはり6,000円のビーフカツサンドが気になりつつも、苺サンドをがっちりキャッチしてパクリ♪
食パンの専門店だけあってパンが驚くほどふわふわ!パンがとっても美味しいです。
あまおうを9粒使ったサンドウィッチ&パンの耳もしっかり完食★
苺サンドは店長さん曰く3月上旬から中旬くらいまでの提供との事でした。苺好きな方はお早めにぜひ。(イートインは予約も出来るので事前予約が吉です。)
パンがとても美味しかったので次回は食パン&ビーフカツサンドも食べに行ってみたいと思います!
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
※平均予算
あまおうサンドウィッチ2,500円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→