夜ごはん。
{BEF7FE82-5DC8-4BFB-8230-0DA66A4BB572}
井の頭線高井戸駅から徒歩4分の場所にある【回転すし美登利】さんに行きました!
{82D7047F-B779-4D93-B923-913165E88C8E}
デカネタ寿司でお馴染みの美登利寿司。「美登利寿司×回転寿司」といえば美登利
プロデュースの「活」がありますが、こちらのお店は美登利寿司で唯一直営の回転寿司。場所は高井戸のスーパーオオゼキの中にちょこんとあります。笑
{3E12F12D-046B-4452-94FA-FBA6381C5E71}
お寿司は1皿100円から〜
◼︎《白皿》1皿100円◼︎《青皿》1皿130円◼︎《緑皿》1皿160円◼︎《オレンジ皿》1皿200円◼︎《紫皿》1皿250円のラインナップです!

{0DA09C1D-A11D-4A70-911B-E75F53F4CDB6}
◼︎イカ 1皿100円
まずは1皿100円のお寿司から!レーンに回っているお寿司もありますが、基本的に注文したいネタを紙に書いて板前さんに渡すとその都度お寿司を握ってくれます。
{B3D45162-1FE1-4AC8-9383-D3C3749DD3E6}
◼︎まぐろ 1皿100円
シャリは大きさにバラつきがあるものの、まぐろも1皿100円♪
{EAA7A5CC-E383-47F7-ACFA-52E45BBEE265}
◼︎ホタテ 1皿100円
ホタテのロケンロール!

{9806F605-F4DF-41A2-9D19-AE35900BE3D1}
◼︎ウニ 1皿200円(1貫)
{42CFA32D-B04C-4598-A50B-1CE7C8B78907}
◼︎あんきも 1皿200円(1貫)
ウニやあんきもは1皿1貫。
{8DAF4885-6031-4732-BFC4-D40CD7870357}
◼︎白子
季節メニューには白子もありました♪
{D4944AC9-3CC8-4356-B0AF-233F8DC65560}
◼︎大名さば
{CF848D51-7043-4CEA-B534-A1811C5973FA}
◼︎たまご
たまごはつまみ(シャリ無し)も可です。
{94BA9DA4-9666-43FA-8BAF-44D713EA3CA4}
◼︎生いわし1皿130円
{0BFF826B-BD80-4AB1-B809-EDFEFA5A5BBD}
◼︎さば1皿100円
{9B1F492A-13ED-44EE-A53F-C28340FD6188}
◼︎穴キューロール1皿250円
個人的に特に美味しく頂けたのは「生いわし」&「さば」&「穴キューロール」。美登利名物の「1本穴子」はメニューにありませんでしたが、穴キューロールで穴子チャージ!

{13564845-6A36-44E7-8072-D5B509BCE41B}
◼︎あら汁 
最後は具沢山のあら汁を頂いてご馳走さまでした★
{B3DE0181-1FDE-4FEC-B261-C668C4F7700C}
メニュー数などは「立食美登利@池袋」や「活」(渋谷・目黒・代官山etc.)と比べると少し劣る部分もありましたが、行列無しでサクッとお寿司が食べれるのは嬉しく、店員さんもとても丁寧な方でした♪
ご馳走さまでした★

----------------------------------
【予算】
※平均予算
1,000円〜2,000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』