夜ごはん。
{D7CEBA46-E850-494D-945A-CB3589AA11FD}
京浜東北線大井町駅から徒歩3分の場所にある【ヴィクトリー】さんに行きました!
{1159545C-7B68-46C7-BBF4-3984E4BD3639}
大井町×焼肉といえば以前【乙ちゃん】もご紹介したエリアですが、もう一つ気になっていたお店がありました。それは阪急大井町ガーデンの裏に位置する炭火焼肉ヴィクトリー!ハラミが特出して美味しい噂の焼肉屋さんです。



{DDA6508B-D4A2-433C-8464-CB94AA76C167}
◼︎ギネス 600円
大井町からmeat for you!芝浦食肉センター近く(北品川・田町・浜松町・大井町)には美味しいお肉のたくさんあるイメージがあるので期待大!クリーミィーな泡が特徴的なギネスでカサカサのくちびるに潤いをplusしつつ、牛への集中力を高めます。



{EB3609B3-C3EB-4D10-A38C-5B55E8A40BCE}
メニューは、「カルビ」1100円、「ロース焼き」1100円、「上タン」1800円などの定番メニューに加え、「もつ煮込み」800円や「ヴィクトリー鍋」1200円など寒い季節に頂きたくなるメニューも。店員さんは【鶯谷園】を思い出す上下白のユニフォームを着ていて、店内はクラシカルな雰囲気。
{7198D0F4-7565-4334-A696-364DF6AD09E8}
◼︎ヴィクトリー塩焼き2200円
以前は「ヴィクトリー刺し」というメニューが存在し、生で提供していたハラミ。とても綺麗なハラミです。
{DDC97817-99E0-4741-AC6C-C6D8C5C2886E}
ミートcheckワンツーからミートファイヤー。トングごしに柔らかさが伝わるハラミは、完全感覚ミーターな自分でもワクワクがノンストップ。
{E995CCAF-5CA2-445B-AF62-B5C1B36D65D3}
取り急ぎごはん大(並200円)を注文し…。
{54A74A24-792B-421A-9119-BDFFBDA95994}
ハラミをワン、ツー、スリーッとトリプルバウンド!ハラミは去年西成の【鶴一】
悶絶してしまいましたが、こちらのハラミも評判通りの美味しさ。グラムは100gぐらいでしょうか。1皿のボリュームは他店より多めです♪
{160969BC-986C-4E08-84B3-86C649F33A3B}
◼︎赤カルビ焼き2000円
カルビファーストな自分は真っ赤なカルビ焼きも注文!しかしここのカルビ焼きは部位は牛ハラミなのです♪
{30D8D760-1F4A-4535-AB96-E97F17C072A8}
ジュージューっとミートビーツをフォルテシモで奏でながら赤カルビ焼きも一気にファイヤー。
{FD172BF3-0AF0-445E-B5C0-03C8BAE796E4}
こちらも以前は生で提供されていたお肉なので焼きすぎは禁物。焼きすぎ注意報をいつも以上に発令しながらご飯でローリングミート。タレはサラリとあっさり。その分ハラミが肉肉しくて白米が止まりません。


{9C26E573-B924-4BAE-9919-1EC8BA27107A}
◼︎テグタンスープ 800円
【スタミナ苑】などのテグタンスープと比べると味付けも控え目で野菜もたっぷり。
辛さが選べ、激辛にしてみたところガツンと青唐辛子を入れて頂きました♪。
ヒー、ヒー、ふーッと独自の呼吸法でスープまで完飲!


一皿2000円(税抜き)を超えるお肉も多いですが、ハラミは噂通りダブルピース♪

お会計は思わずダブルパーをしてしまいそうな想定外の金額でしたが、ハラミはVです!
{A9722732-DAD0-42C7-BA61-FA7AA00A1068}
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
※平均予算
6000円〜7000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』