夜ごはん。
恵比寿駅西口から徒歩6分の場所にある【あげまき】さんに行きました!
『うな鐡』さんで“夜な夜な”うなうなしながらも恵比寿でもう一軒ハシゴ!恵比寿で人気の和食居酒屋『イワカムツカリ』さんの姉妹店として2016年11月にopenした寿司居酒屋へ!場所はパンケーキの「アクイーユ」、グルメハンバーガーの「ブラッカウズ」も近くにある恵比寿を代官山方面に少し歩いた場所。
店内は1階がカウンター・テーブル席、地下には禁煙タイプの席が24席ある2フロア。寿司居酒屋としては『伊藤家のつぼ』などと比べると居酒屋寄りで入りやすい雰囲気です♪
函館・大分・福岡の仲卸さんから仕入れた自慢のお寿司は1貫150円〜500円。月ごとに変わるお寿司も豊富で尾崎牛の握りなどもありますが、お店のスペシャリテはお肉や海鮮を使った稲荷寿司!角煮やフォアグラを使った稲荷寿司を数種類注文しました。悪酔いしにくいという乙類米焼酎を使った生レモン酎ハイ!
◼︎イワカムツカリの角煮いなり580円
稲荷寿司は完全に包まずにご飯と具材をお揚げにinしてあって見た目が華やか。ジュワッと味が染みた稲荷寿司を口に運び豚の角煮を確認。
続いてローストビーフのようなビジュアルのお肉がのった稲荷寿司。ご飯の量は女性でも3個はペロリと食べれそうなボリュームです。
◼︎豚しゃぶいなり580円/雲丹と炙りフォアグラのいなり690円。
稲荷寿司で特に良かったのは『雲丹と炙りフォアグラいなり』。炙ったフォアグラがトロトロで雲丹甘み・お揚げの甘辛さとナイスマッチング!『肉寿司』のマルチョウ稲荷のようなオリジナリティも◎。デザートに注文した揚げどら焼き。米粉を使い、パリッとしたどら焼きにはアイスが入っていて温冷感が◎。
稲荷寿司&お寿司&デザートも美味しく、またお邪魔してみたいと思います!
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
※平均予算
6000円〜7000円
-----------------------------------
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→