昼ごはん。
東京メトロ東銀座駅から徒歩5分の場所にある【新世界グリル梵】さんに行きました。
婚活より牛活!前記事で紹介した『吉澤』で「すき焼き鍋」を完食後取り急ぎ向かったのは【新世界グリル梵】!
大阪通天閣の近くで創業70年を越える洋食屋さんの東京支店で、ビーフカツサンドで有名なお店。店名の「ボン」はフランス語の「美味しい」が由来。ちなみにボンという店名は同じ大阪でミシュラン星付きの串揚げ【凡@北新地】もありますが、こちらは梵さんです。
カウンターのみの店内では目の前にトースターが6台並び、焼き上げられたパンがポンッと飛び出し臨場感あり。
揚げ物担当、カット担当の方などスタッフさんは小さなスペースに5名ほどいらっしゃり、サクサクッとビーフカツを切る音が店内に響きNo Music No Life。
ヘレカツ(フィレ肉)は予想以上に厚くて柔らかさがgood。パンは老舗のサンワローランの物。【洋食酒場フライパン】や【satoブリアン】のサックサクなカツサンドと比べると中は食パン本来の食感を残している印象。
付け合わせのピクルスをつまみながらアイスコーヒーをキュキュっと飲み干し“梵キュッ梵”。
お土産(テイクアウト)で購入されている方も多かったですが、ご自身で召し上がられる方は出来立てをぜひ!
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆3
【予算】
※平均予算1050円
-----------------------------------
【執筆中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を書いています。
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『カルシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→