夜ごはん。
{35BA13B8-E749-437C-919A-58496C519A85}
東急田園都市線駒沢大学駅から徒歩15分の場所にある【cossott'e(コソット)】さんに行きました!
{02F41616-6F8F-4BC3-B4D9-668887AB0477}
この日は宿題店の一つだった【cossott'e】さんにコソッと潜入!

{9313F20D-5E97-470F-AA69-CA596EF889BE}
◼︎生ビール
用賀の『ら・ぼうふ』の元店長が立ち上げたお店のようでA5黒毛和牛の牝牛にこだわった焼肉屋さん。前店長は引退されたようですが現在金・土・日の週3日のみで営業されています。(週3日営業の為、予約はHPからWEB予約になります。)


{5C8641E2-3576-4C67-9617-4308550140DB}
◼︎タン塩1390円
A5×黒毛和牛といっても色々なお肉がありますが、こちらのお店では牛の目利きにも重点を置き半頭買いされており、この日は吉澤畜産の宮城県産のA5黒毛和牛牝。タンは並1390円、特上厚切りタンで2990円。



{35AC92BD-C2DE-4AE8-8E8E-07C9885BD70F}
◼︎カルビ 990円
『カルビに使う漱石が心の宝石』と心で韻を踏みつつ、タンからかるべはカルビを注文!
{3EAAC391-6783-461B-A2DD-C696E23ED4FB}
ジュージューッとmeatビーツを奏でならら一気にファイヤー!
{F295E3F3-9C15-4DC6-B60A-8402B3C78896}
程よくサシの入ったバラ肉は並でも納得の肉質!


{C9DDA735-32C8-4FB6-8C17-0F1D09F78820}
◼︎赤身 990円
赤身は大判カット!お肉は仕入れたお肉のコンディションによってその時々変えているそうで、ジャンボカットの赤身にドキドキ。

{32DFCBBE-3ADE-49A4-8C9A-4A5093F36C6C}
◼︎上赤身 1790円
上赤身は希少部位カイノミ。並のカルビに比べ綺麗なサシでステーキカットなカイノミに圧倒され、只々焼いて食べるのみ。




{60765C54-8CF1-4383-8370-AA69F560FD6E}
◼︎ヒレ 
店長オススメのヒレ肉を注文!分厚い極厚カットの塊肉です。(ちなみに焼肉メニューは全メニュー枚数、予算を伝えて調整もしてくれます。)
{106216B7-DCB0-430A-8DD8-BF5EDE77019D}
少し焼きが甘くなってしまいましたが、極厚なのに柔らかくミートな気分を満たしてくれます。ヒレの交ざり、ヒレの香り、夫婦を越えてゆけ!


{3110F82A-F71A-4FA6-A8D8-2FA888B5A3AB}
◼︎上はらみ2090円
この日一番だったのは上はらみ。はらみも極厚カット。(この日の牛にはこのカットが最適との事です。)
噛み締める度にミートジュース(肉汁)が溢れ恋ダンスならぬ牛ダンスをしてしまいそうな美味しさでした♪



{064068B2-48B4-4A51-9B82-079BE0416579}
◼︎特上和牛炙りちらし丼
〆はご飯を薄切りの和牛で包んだどんぶりを頂きました。


{C4CE7495-421D-4034-9A5F-6E6859E2031C}
◼︎特製なめらかプリン400円
{532869A5-DD56-4A11-8B69-48DDEAEC7E9D}
甘い物は別腹!小瓶に入った可愛いプリンもトロットロで美味でした。


肉の目利き・カットの方法にも納得で、味・サービスともに満足でした♪ 
週3日営業の理由はここではふせておきますが、良いお肉を最高の形で提供したいという事だと思います!

店長が色々お肉について説明してくれるので、初めての方はカウンター席がオススメです!


----------------------------------
【おすすめ度】
★★★★☆4
【予算】
※平均予算
6000円〜7000円
-----------------------------------
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』