おやつ。
大阪・谷町六丁目駅から徒歩6分の場所にある【たこりき】さんに行きました!
谷町線は私の好きな【なかたに亭】(谷町九丁目)もある線。この日は気になっていたたこ焼きのお店目当てで谷町六丁目エリアへ初上陸!
向かったのは松屋町〜谷町六丁目の中間、からほり商店街を1本入った場所にある『たこりき』。ピエールガニエールに師事したシェフのいる「たこ焼きビストロ」として話題になったお店のようですが、今年の夏からたこ焼き業態の1本で営業されているそうです。
◼︎たこ焼き14個650円
◼︎たこ焼きハーフ7個350円
◼︎塩チーズたこ焼き7個450円
◼︎あげたこ720円
◼︎オムたこ500円
◼︎たこ焼きグラタン750円
◼︎たこりき温泉300円
などなどのラインナップ!
メニューにはたこ焼きをパン粉をつけて揚げた『あげたこ』や『たこ焼きグラタン』などアレンジメニューもありました♪
この日は食べてみたかった『塩チーズたこ焼き』を注文!
一球入魂!取り急ぎ楊枝でたこ焼きをキャッチしてアッアツのうちにお口に送球!
たこは三重県産の生タコを使用しているそうでプリプリ!塩たこ焼きといえば『たこ焼き十八番』を思い出しますがこちらのたこ焼きの塩は、ブルターニュ地方から取り寄せたあら塩を使っているそうです。チーズと一緒に頂くとコクが増している印象でした♪焼きたてのたこ焼きを瞬間冷凍した「冷凍たこ焼き」も評判のようで、お土産で買っている方もいらっしゃいました!
たこ焼きとしては天王寺の『やまちゃん』が恋しくなってしまいましたが、雰囲気良し!アイデア良し!なたこ焼き屋さんでした♪
----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆星3つ
【予算】
※平均1000円
たこ焼きハーフ350円/グラスワイン赤・白700円〜/シャンパン1000円〜
----------------------------------
【執筆中♪】
メシコレ⇒【ほねつきかるべ】
※お肉の記事を書いています。
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→