昼ごはん。
{238B4C22-C838-41EA-81EA-05449FBD178F}
田園都市線駒沢大学駅西口から徒歩3分の場所にある【ナポリスタカ駒沢】さんに行きました!
{2A3960D2-CA79-4B49-981D-BC14042E0800}
この日は気になっていたピッツェリアへ突撃!神山町で人気のピッツェリア『ナポリスタカ』。駒沢大学のお店は2号店ですが、この地にあったお店(オーナーシェフがかつて修行を積んだお店)を買い取ってopenされたそうです。
{23733EBA-BFF2-4A22-B71D-D32B1A549D36}
ブルーを基調としたお店はこれでもか!というほどオープンキッチンで調理工程がどの席からも見え臨場感あり。スタッフさんも外国の方が多く、イタリアのレストランに来た気分です。入り口にはpeppeと書かれた薪釜も。(音楽は何故かクラブミュージックでアゲアゲです。笑笑)
{A67E1450-00D0-4CE3-BFAF-C58F8B8CEB84}
メニューは、
◼︎マルゲリータ1600円
◼︎マリナーラ1100円
◼︎ナポレターナ1650円
◼︎ナポリスタカ2000円
◼︎ドンサルヴォ2250円
などなどのラインナップ!
前菜+お好きなピッツァ+デザート+カフェ+カフェ付きのランチコース(2500円)もありました♪
{4957015D-C18F-4A71-BF14-215078822AF6}
◼︎ドンサルヴォ2250円
この日はスペシャルピッツァメニューにあった『ドンサルヴォ』を注文!食べてみたかった星型ピッツァです。
{CC3C4E1E-FCC3-449B-9DFA-8340C1BA2BBD}
このドンサルヴォ、水牛のモッツァレラ&リコッタチーズのダブルチーズで星型の耳部分にはスパイシーなサラミが入っている耳まで美味しく食べれる贅沢ピッツァ。
{8228DCDA-1C87-44FF-9B7C-D6D82C0D02BB}
かるべの平日ランチ4回分を軽く越えるピッツァに緊張しつつも手にとってパクリ!
生地はカルツォーネのようにカリッとした物を想像していましたが、耳部分もふっくらモチモチ。ピッツァの中心部分とは違った食感が楽しめます。
{CA3DACE7-149F-4F8E-8D8C-834E575B401B}
生地も充分美味しく頂きましたが、トマトのフレッシュ感、モッツァレラのみずみずしさに満足♪ モッツァレラ×リコッタチーズのWチーズは「チーズは牛の功績」という認識の自分にも嬉しく、チーズ好きにはたまりませんね!

{9D11A867-F4BA-454D-9AAB-D84FF4B8152C}
大きなピッツァもサクッと完食。
ピッツァを完食するとお皿に書かれたピザ職人の絵が登場しました♪

入り口には芸能人やスポーツ選手の方の写真もズラリと並んでいました!
海外にいる気分でピッツァを食べたい時には良さそうですね!


-----------------------------------
【おすすめ度】
★★★☆☆星3つ
【予算】
※ランチ平均2500円
マルゲリータ1600円〜
----------------------------------
【執筆中♪】
※お肉の記事を書いています。
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』