夜ごはん。
青山一丁目駅3番出口から徒歩5分の場所にある【青一】さんに行きました!
丑年生まれ牛乳育ち、旨そうなビーフは大体友達!2016年は【ユーゴデノワイエ】で念願のフランスの牛「リムーザン牛」も食べれた年でしたが、個人的に1番の親牛は【焼肉かねこ】や【くにもと】で出会った「田村牛」。
そんな好物の田村牛を使った焼肉が楽しめるのがこちらの「青一」さん。青く冷えていく東京の群青日和な日に田村牛を求め突撃!
黒ウーロンハイを能動的3分で飲みつつ注文したのは和牛三種盛り。この日は「カメノコ・ウデ三角・ランプ」の赤身盛り!
そして田村牛!盛り合わせのランプよりキメが細かく、輝いています!!
田村牛はやはり別格の美味しさ!但馬系統牛のお肉ですが、クドさが無く美味しい!マイベストビーフ!(東京では田村牛とブランドを確立し、神戸では「神戸牛」「但馬牛」とされているようです)
田村牛はやはり別格の美味しさ!但馬系統牛のお肉ですが、クドさが無く美味しい!マイベストビーフ!(東京では田村牛とブランドを確立し、神戸では「神戸牛」「但馬牛」とされているようです)
ウニ+肉=うにく!ご飯ものには今年のトレンドのローストビーフ×ウニがコラボした贅沢なお重!!
客単価は6000円〜7000円。
田村牛を中心に注文するともう少し値が張ると思いますが、青山エリアの焼肉ですとコストパフォーマンスも◎。
寿印の入ったお肉盛りなどあり、お祝いミートにも良さそうです。
オススメです!
【おすすめ度】
★★★★☆
【instagram更新中♪】instagram⇒【ほねつきかるべ】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』
■旅行記事⇒『旅行』
【過去記事】エリア別→