夜ごはん。
{7400D2EA-C4E8-4429-A515-9CA1095B3BC9:01}
JR新橋駅烏森口から徒歩5分の場所にある【マルウシミート新橋】さんに行きました!
{ABA5AEF7-1171-4F51-8A79-76E68D2E4CFC:01}
銀座で人気の焼肉×バル「マルウシミート」さんが11月16日新橋にopen!
「だん」「ふたご」「ここから」など大衆焼肉激戦区にまた一つ焼肉屋さんが増えました!


◼︎生ビール  580円
{7D16649A-897E-4D50-8887-C81AF6890481:01}
この日は早速お肉好きのミートルズで突撃!雰囲気は「うしごろバンビーナ」のようなスタイリッシュな作り!生ビールを片手にlet it be!



{461C1526-B717-4B01-8485-8F6BE6B6FD72:01}
◼︎お通し 
お通しのキャベツは食べ放題!マルウシミートさんは「アボカドキムチ」なども美味しいけど、お通しのキャベツはお代わり自由なのでこれだけで野菜を十分摂取!牛に集中!




{89506551-F5F4-4E65-B79C-79885916AC68:01}
◼︎極上厚切り牛たん(2枚)1160円×2
希少な部位を使った厚切りタン!
{29C33036-92F9-4E87-8F98-6DA66FE5D8B8:01}
ロースタータイプの焼肉は端っこが火が入りやすいので中央でじっくりミートファイヤー!
{1FB9D11D-2294-4FFB-85EE-6FEDBD605555:01}
外面サクッと、中はジューシーな極厚のタンは自らの舌も巻いてしまう一品!

{924DA198-6B0B-4E8E-8C13-DE7B9E0033E4:01}
◼︎リブ芯の贅沢うにロール2枚1780円
雲丹+お肉=うにく!今年のトレンドといえば海と肉の贅沢コラボレーションのうにくッ!リブロースは特製のタレで味付けされていて山葵もナイスアクセント。


{D0E2B840-BB02-4524-A3BF-CDD2A97D94C3:01}
◼︎マルウシカルビ980円
「蝶のように舞い、熊のように喰らう!」サシがササッと綺麗に入ったカルビは焼き過ぎ注意!
{7F33577A-86F2-4DB5-BCCD-B32DF8EA403E:01}
焦げないように集中力を高めてミートファイヤー!!!


{655DBD94-4573-413D-8267-97475A749D37:01}
◼︎マルウシロック 2980円
マルウシStyle健在!250gの塊肉を使った「マルウシロック」(1日10食)を注文!
{FCE4DB9D-47E0-4811-9B8D-10192B561ECA:01}
中はレア目に仕上げてくれる赤身肉。インパクト大なビジュアル・味など五感で楽しめる一品です!
{46032549-2028-487D-9C19-5D2930998507:01}
取り急ぎ「ライス大」をお願いしてお肉で白米をローリングして口福至福。




{EE7B1E67-B57B-4BDE-91FA-BCB7458A63E5:01}
◼︎極上塩ホルモン980円
お肉は芝浦食肉市場から仕入れているようで、「ホルモン」も素材への自信が感じられる塩も有り!
{F49AACB6-0900-4E91-A376-C63092853CEC:01}
「好ちゃん」のホルモンに負けないくらいプルプルで脂が甘い!塩だけど不思議と白米がノンストップ!大ライス追加ッ!





{EEEAAF46-8C7C-4CC6-B57F-02EFA83E7C5D:01}
◼︎柔らか牛タンカレー500円
カレーは別腹!大ライスを2杯頂いた後に〆のカレーを注文!ワンコインプライスとは思えないほどボリュームもばっちり!
お肉もゴロゴロで満足です!
(キムチの酸味が良い仕事をしています。笑)

うにく+塊肉などのエンタメ系のメニューはもちろん、サイドメニューも「パクチー冷麺」などメニューが増えていて力を入れている印象でした♪

1人焼肉がホームだけど、こちらのお店は3名〜4名前後でワイワイ楽しむのが良いですね!


【おすすめ度】
★★★☆☆
【instagram更新中♪】
◼︎行きつけのお店⇒『karuシュラン』
◼︎パンケーキ⇒『パンケーキ大戦争』
◼︎ごはんまとめ記事⇒『お米千本ノック』